TVアニメ『【推しの子】』グッズコレクション第2弾が、ポップカルチャーコンテンツのグッズを展開するファッションブランド「AIR TWOKYO」より登場。キャラクターを独自のグラフィックデザインに落とし込んだアイテムを展開する。


『【推しの子】』の原作は、『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカと『クズの本懐』の横槍メンゴによるまったく新しい切り口で芸能界を描いた大ヒットコミックだ。地方都市で働く産婦人科医・ゴローのもとへ、“推し”のアイドル「B小町」のアイが現れる。それをきっかけに数奇な運命が動き出す斬新なストーリーは、ミステリー要素も加わり連載開始当初から話題に。原作は2024年11月14日発売の「週刊ヤングジャンプ」50号掲載の第166話で最終話を迎えた。

TVアニメ第1期は2023年4月より放送開始。2024年7月3日よりスタートした第2期は、作中作である「東京ブレイド」の2.5次元舞台へ出演するアクア、有馬かな、黒川あかねを中心とする物語が描かれた。物語が新たなステージへと移る第3期は2026年1月の放送を控える。

アイ、アクア、ルビー、有馬かな、MEMちょ、黒川あかねたちが「AIR TWOKYO」のグラフィックデザインでTシャツやパーカー、MA-1になって登場した。

「モノトーンシーンイラスト」は全6種をラインナップ。
「モノトーンシーンイラストTシャツ 1(アイ)」は、アクアが幼少期に出演した映画を星野家が仲良く鑑賞するシーンをデザイン化。背面のネック下にもアクアの演技を褒めるアイの姿が描かれている。

「モノトーンシーンイラストTシャツ 5(黒川あかね&アクア)」では、有馬かなに視線を向けるアクアに対して、プクーッと頬を膨らませる黒川あかねをかわいらしくデザインしつつ、背面にはアクアを優しく抱きしめる黒川あかねの姿をデザイン。


「モノトーンシーンイラストパーカー」は6種類を展開する。アームホール、そで口など力が加わる部分のステッチワークは太番手の縫製糸と粗めの運針数でダブルステッチに。

オープニングでルビーが踊るシーンをデフォルメイラストで表現した「モノトーンシーンイラストパーカー 3(ルビー)」。

「モノトーンシーンイラストパーカー 2(アクア)」では、アクアと姫川の関係が明らかになった後、静かに帰宅したアクアと、彼を迎えるルビーの印象的なシーンが。フロントにはアクアが解放される瞬間を描き、物語の節目が一枚に凝縮されている。

B小町をモチーフにした「B小町 MA-1」は胸元に「B」の相良刺繍を配置し、背中の首元下にはB小町の3人をさりげなくデザインしている。裏地にはルビー・有馬かな・MEMちょのキュートな総柄イラストも。

付属のワッペンは好みの場所に付けられるため、自分だけのアレンジも楽しめる。

そのほかグッズコレクションでは「東京ブレイド ハンカチ」「ラバーフィギュア」「キルティングバッグ」「モノトーンステッカーセット」も用意されている。

各アイテムは、AIR TWOKYOオンラインストアにて9月30日まで先行予約を受付中(受注生産)。先行予約期間終了後は、在庫が用意できた場合のみ在庫販売を実施する。

■AIR TWOKYO TVアニメ『【推しの子】』グッズコレクション第2弾
・モノトーンシーンイラストTシャツ(全6種):各3,980円(税込)
・モノトーンシーンイラストパーカー(全6種):各9,800円(税込)
・B小町 MA-1:22,000円(税込)
・東京ブレイド ハンカチ:1,980円(税込)
・ラバーフィギュア:1,380円(税込)
・キルティングバッグ:5,680円(税込)
・モノトーンステッカーセット:1,580円(税込)
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
編集部おすすめ