ハロウィンにぴったりなホラー・テイストのディズニー作品が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて2週連続で放送されることがわかった。ハロウィン前週の2025年10月24日に『ホーンテッドマンション』、当日の10月31日に『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』と『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』がそれぞれおくられる。


10月24日放送の『ホーンテッドマンション』 は、東京ディズニーランドをはじめ世界各地のディズニーランドで大人気のアトラクションを実写映画化した、2023年公開の作品だ。念願の豪華なマイホームを手に入れた親子が、除霊のために雇った神父や超常現象の専門家、霊能力者、歴史学者とともに館に住む999人のゴーストたちに立ち向かい、館に隠された悲劇的な真実を暴く。ゴーストたちの不気味さとコミカルさが融合し、恐怖と共に笑いが止まらない、大人も子どもも楽しめる謎解きアトラクション・ムービーに仕上がっている。

俳優、脚本家としても活躍するジャスティン・シミエンが監督を務め、脚本はリブート版『ゴーストバスターズ』(2016)のケイティ・ディポルドが執筆した。日本語吹き替えは八代拓をはじめ土屋アンナ、片岡愛之助、温水洋一、田村睦心、小林幸子、興津和幸、吉見一豊らが担当する。

10月31日放送の『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』は、奇才ティム・バートンが原案・製作を手掛けたストップモーション・アニメーション映画だ。1993年(日本では1994年)の公開から現在でも人気は衰えを知らず、“史上最高のアニメーション映画のひとつ”とも称される。ハロウィン・タウンの“カボチャ大王”ことジャック・スケリントンが、陽気で明るいクリスマス・タウンの世界に魅せられ、自分流のクリスマスを計画することから巻き起こる騒動を描く。

美しい映像をストップモーションの手法によって描く本作は、人形を1ミリ単位で細かく動かしながら1コマ1コマ撮影するため、100人を超える技術者たちにより3年もの制作期間をかけて制作された。本作が監督デビュー作で、のちに『コララインとボタンの魔女』(2009)で米アカデミー賞長編アニメーション映画賞にノミネートされたストップモーション・アニメーションの大家ヘンリー・セリックが監督を務めており、音楽はティム・バートン作品には欠かせないダニー・エルフマンが手掛けた。

ジャック・スケリントン役を務める市村正親をはじめ土居裕子、三ツ矢雄二、大平透、園岡新太郎、土居裕子、松沢重雄、小林アトム、永江智明らが声で出演する。

また31日は番組の冒頭、ディズニー&ピクサーの『トイ・ストーリー3』のその後を描いた『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』も放送される。
本作の主人公は、ウッディとTVで共演していたカウガールのジェシーだ。夜のモーテルでひとりずつ姿を消していくおもちゃたち。ホラーな展開におびえるウッディとバズ、ジェシーだったが、事態は意外な方向に発展していく。

監督・脚本は『ファインディング・ドリー』(2016)のアンガス・マクレーンが務めた。声の出演にはバズ・ライトイヤー役の所ジョージ、ウッディ役の唐沢寿明、ジェシー役の日下由美のほか、辻萬長、三ツ矢雄二、落合弘治、許綾香、三宅健太、北川勝博、藤巻杏慈、堀越真己、吉見一豊らが名を連ねる。

『ホーンテッドマンション』はハロウィン前週の10月24日、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』と『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』は当日の10月31日に、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて2週連続で放送される。ハロウィンの夜にぴったりな、“ちょっと怖いけどかわいい”作品を楽しみたい。

【放送日時・作品情報】
10月24日(金)よる9時00分~11時29分 ※放送枠35分拡大
『ホーンテッドマンション』(2023)※初放送・本編ノーカット
◆監督:ジャスティン・シミエン
◆脚本:ケイティ・ディポルド
◆製作:ダン・リン、ジョナサン・アイリック
◆製作総指揮:ニック・レイノルズ、トム・ペイツマン
◆音楽:クリス・バワーズ
◆出演()は日本語吹替
ベン・マサイアス:ラキース・スタンフィールド(八代拓)
ハリエット:ティファニー・ハディッシュ(土屋アンナ)
ケント:オーウェン・ウィルソン(片岡愛之助)
ブルース:ダニー・デヴィート(温水洋一)
ギャビー:ロザリオ・ドーソン(田村睦心)
マダム・レオタ:ジェイミー・リー・カーティス(小林幸子)
ヴィック:ダン・レヴィ(興津和幸)
ハットボックス・ゴースト/クランプ:ジャレッド・レト(吉見一豊)

10月31日(金)よる9時00分~11時04分 ※放送枠10分拡大
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(1993)※本編ノーカット
◆原案・キャラクター設定:ティム・バートン ◆監督:ヘンリー・セリック
◆脚本:キャロライン・トンプソン ◆製作:ティム・バートン、デニーズ・ディ・ノービ
◆音楽作詞・作曲&オリジナル・スコア:ダニー・エルフマン
◆声の出演()は原語版
ジャック・スケリントン:市村正親(声:クリス・サランドン/歌:ダニー・エルフマン)
サリー:土居裕子(キャサリン・オハラ)
フィンケルスタイン博士:三ツ矢雄二(ウィリアム・ヒッキー)
町長:大平透(グレン・シャディックス)
ロック:園岡新太郎(ポール・ルーベンス)
ショック:土居裕子 (キャサリン・オハラ)
バレル:松沢重雄(ダニー・エルフマン)
ウギー・ブギー:小林アトム(ケン・ペイジ)
サンタクロース:永江智明(エド・アイヴォリー)

『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』(2013)
※地上波初放送・本編ノーカット
◆監督:アンガス・マクレーン ◆製作:ガリン・サスマン
◆製作総指揮:ジョン・ラセター、アンドリュー・スタントン
◆声の出演()内は原語版
バズ・ライトイヤー:所ジョージ(ティム・アレン)
ウッディ:唐沢寿明(トム・ハンクス)
ジェシー:日下由美(ジョーン・キューザック)
ミスター・ポテトヘッド:辻萬長(ドン・リックルズ)
レックス:三ツ矢雄二(ウォーレス・ショーン)
ミスター・プリックルパンツ:落合弘治(ティモシー・ダルトン)
トリクシー:許綾香(クリスティン・シャール)
コンバット・カール:三宅健太(カール・ウェザース)
オールド・タイマー:北川勝博(クリスチャン・ローマン)
ボニー:藤巻杏慈(エミリー・ハーン)
ボニーのママ:堀越真己(ロリ・アラン)
ロン:吉見一豊(スティーヴン・トボロウスキー)

【今後の放送ラインナップ】
◆今夜9時『金曜ロードショー40周年特別番組』
◆10月10日よる9時30分『E.T.』
◆10月17日よる9時『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 ※初放送・本編ノーカット
◆10月24日よる9時『ホーンテッドマンション』 ※初放送・本編ノーカット
◆10月31日よる9時『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』※地上波初放送・本編ノーカット
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』※本編ノーカット

『ホーンテッドマンション』
(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』
(C)2025 Disney
『トイ・ストーリー・オブ・テラー!』
(C)2025 Pixar
編集部おすすめ