TVアニメ『呪術廻戦』が東京・丸の内のマルキューブとコラボレーションイベントを開催する。2025年10月29日よりグッズ販売やレストランでのコラボ飲食が楽しめる。『呪術廻戦』は、芥見下々が「週刊少年ジャンプ」にて連載したダークファンタジーマンガ。ある日“呪い”に襲われた学友を救うため、自身の魂に呪いを宿した主人公・虎杖悠仁の、呪いを廻る壮絶な物語だ。2024年9月30日発売の同誌44号で完結し、コミックスは累計1億部を突破して話題になった。2020年10月にTVアニメ化され、2023年7月に第2期となる「懐玉・玉折/渋谷事変」が放送。第3期「死滅回游 前編」は2026年1月よりスタートする。映画は『劇場版 呪術廻戦 0』が2021年12月に公開され、全世界興行収入265億円の大ヒットを記録。劇場版総集編『呪術廻戦 懐玉・玉折』は2025年5月30日より公開された。全国巡回中の「芥見下々『呪術廻戦』展」は2026年2月14日より仙台会場・東北福祉大学ギャラリーミニモリにて開催。虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、七海建人、五条悟がマルキューブに集合だ。10月29日から開催する「TVアニメ『呪術廻戦』× マルキューブ コラボイベント」では“イルミネーション”をテーマに、きらめく光に包まれた描き下ろしイラストと、“ハロウィン”の仮装を楽しむミニキャライラストを使用したコラボグッズが登場。さらに、丸ビルと周辺の一部レストランでは、キャラクターや作品をイメージした全28品のコラボメニューが楽しめる。また会場では約8メートルの大型バナー、キャラクターパネルなど、撮影用のフォトスポットも用意される。コラボグッズは「ホロアクリルフィギュアスタンド」「ポラショットコレクション」「ブロマイドセット」などの「イルミネーションver.」と、ミニキャライラストの「トレーディンググリッター缶バッジ」「おばけのフード付きブランケット」「デニムトートバッグ」などの「ハロウィンver.」を展開。いずれも季節感あふれるアイテムに仕上がっている。会場・通販で1会計3,000円(税込)ご購入ごとに、全10種の「クラフトステッカー」をランダムで1枚プレゼント。コラボメニューは2,000円(税込)ご注文ごとに、オリジナルデザインで全5種の「コースター」をランダムで1枚プレゼントし(全店舗・全メニュー対象)、さらに一部店舗の対象メニュー注文で全6種の「ペーパーランチョンマット」を1枚プレゼントする。「TVアニメ『呪術廻戦』× マルキューブ コラボイベント」は10月29日~11月4日にコラボグッズの販売、10月29日~11月12日に飲食コラボを実施。コラボグッズはChugaionline(中外鉱業コンテンツ部ECサイト)にて、10月29日12:00~11月12日23時59分に通販受付も行う。商品は2026年2月以降順次発送予定。■TVアニメ『呪術廻戦』× マルキューブ コラボイベント【ポップアップショップ】・開催日程:2025年10月29日(水)~11月4日(火)・開催場所:マルキューブ(丸ビル1階 イベントスペース)【飲食コラボ】・開催日程:2025年10月29日(水)~11月12日(水)・開催場所:丸ビルおよび周辺の一部レストラン 8店舗【オリジナルグッズ】・ホロアクリルフィギュアスタンド イルミネーションver.(全5種):各1,980円(税込)・トレーディングホロ缶バッジ イルミネーションver.(全10種):1個 550円、1SET 5,500円(各税込)・トレーディンググリッター缶バッジ ハロウィンver.(全8種):1個 550円、1SET 4,400円(各税込)・ポラショットコレクション イルミネーションver.(全10種):1個 440円、1SET 4,400円(各税込)・トレーディングアクリルスタンド ハロウィンver.(全8種):1個 770円、1SET 6,160円(各税込)・アクリルフォトプロップス(全5種):各1,540円(各税込)・ブロマイドセット イルミネーションver.:1,100円(税込)・おばけのフード付きブランケット ハロウィンver.:4,950円(税込)・デニムトートバッグ ハロウィンver.:3,850円(税込)・ミニ缶バッジ付き マグネット缶キャラメル イルミネーションver.1,100円(税込)(C)芥見下々/集英社 ・ 呪術廻戦製作委員会