9月19日は「苗字の日」。1870年(明治3年)の旧暦9月19日(新暦10月13日)に「平民苗字許可令」が出され、平民も苗字を名乗れるようになったことに由来する記念日です。アニメキャラの苗字は、実際に存在するものからフィクションならではのユニークなものまで、さまざまなバリエーションがあります。使われている漢字や読みの響きによって、個性が際立つことも少なくありません。「こんな苗字だったらいいのに」と羨ましく思う読者もいるのではないでしょうか。そこでアニメ!アニメ!では「憧れるアニメキャラの苗字は?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。9月10日から9月15日までのアンケート期間中に92人から回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代と30代がそれぞれ約15パーセントでした。■苗字の力が、物語を動かす!第1位1位は小鳥遊(たかなし)。支持率は約11パーセントで、昨年に続いてトップとなりました。小鳥遊は全国で数十人しかいないとされるレア苗字ですが、アニメではよく使われることで知られています。今回のアンケートでは、『中二病でも恋がしたい!』の小鳥遊六花、『アイドリッシュセブン』の小鳥遊紡、『パパのいうことを聞きなさい!』の小鳥遊空、『聖女の魔力は万能です』の小鳥遊聖に投票が寄せられ、主人公やヒロインなどのメインキャラが揃いました。読者からは「小鳥が遊べる=天敵の鷹がいないという言葉遊びから“たかなし”と読むのが優雅。響きも美しくて憧れます」と、成り立ちがユニークであることに触れたコメントが届きました。第2位2位は胡蝶(こちょう)、栗花落(つゆり)、五月七日(つゆり)、降谷(ふるや)、結城(ゆうき)。5つの苗字が同順位となりました。胡蝶は、『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶに対する投票です。「胡蝶の夢という中国の故事に由来する苗字で、人生のはかなさや現実の不確かさを表す言葉だと知って、胸にジーンと来てしまいました」とのコメントが届いています。栗花落も、同じく『鬼滅の刃』の栗花落カナヲから。「栗の花が落ちる時期ということで、梅雨入りという意味を持っています。儚げで艶やかな響きが、大和撫子のカナヲに合っています」や「カナヲが胡蝶姉妹に拾われたばかりの頃、自ら苗字を選んだというエピソードが好き」といった声がありました。五月七日は、『中二病でも恋がしたい!』の五月七日くみんから。「五月七日は旧暦の梅雨入りの時期だから“つゆり”と読むのがすごい。誰も読めないはず。実在したとされる苗字と知って二度驚いた」と、栗花落と同じ読みをする苗字もランクインしました。降谷は、『名探偵コナン』の降谷零から。「ふるや読みの姓の中でも珍しい組み合わせで、山間部に雨や雪の降る情景がイメージできるから。降谷零というフルネームの美しさもあります」と、名前の零(れい)と合わせて気に入っているという読者が。結城は、『ソードアート・オンライン』のヒロイン・結城明日奈(アスナ)と『PERSONA3 THE MOVIE』の主人公・結城理に投票がありました。上位はいずれも実在の苗字となっています。■そのほかのコメントをご紹介!『ハイキュー!!』日向(ひなた)翔陽には「日向という柔らかい響きと明るいイメージが好き。画数も少なめだから書きやすいのも理由です」。『魔法少女まどか☆マギカ』暁美(あけみ)ほむらには「美しい暁という苗字は、謎の転校生というキャラクター性も相まって、神秘的なカッコ良さがあります。暁という時間を示す言葉が使われているのも、彼女のイメージにぴったり」。『忍たま乱太郎』善法寺伊作には「個人的に『寺』がついている苗字が好きで、さらに『善』というポジティブなイメージの漢字も入っているので縁起が良さそう。本人は不運体質だけど(笑)」。『妖怪ウォッチ』天野景太には「私はリアルの姓が非常に珍しくシャチハタが売っていないし、すぐに特定されてしまうため普通の苗字になりたいです。フツーといえば『妖怪ウォッチ』のケータかな、ということで選びました」と、一般的な苗字に憧れている読者もいました。今年のアンケートでも、レア苗字が強さを発揮。さらに『鬼滅の刃』『中二病でも恋がしたい!』など同一作品から複数キャラがランクインしており、苗字そのものが世界観を形づくる要素であることがよくわかります。■ランキングトップ5[憧れるアニメキャラの苗字は? 2025年版]1位 小鳥遊六花 『中二病でも恋がしたい!』/小鳥遊紡 『アイドリッシュセブン』/小鳥遊空 『パパのいうことを聞きなさい!』/小鳥遊聖 『聖女の魔力は万能です』2位 胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』2位 栗花落カナヲ 『鬼滅の刃』2位 五月七日くみん 『中二病でも恋がしたい!』2位 降谷零 『名探偵コナン』2位 アスナ(結城明日奈) 『ソードアート・オンライン』/結城理 『PERSONA3 THE MOVIE』(回答期間:2025年9月10日~9月15日)■ランキングトップ10[憧れるアニメキャラの苗字は? 2025年版]1位 小鳥遊六花 『中二病でも恋がしたい!』/小鳥遊紡 『アイドリッシュセブン』/小鳥遊空 『パパのいうことを聞きなさい!』/小鳥遊聖 『聖女の魔力は万能です』2位 胡蝶しのぶ 『鬼滅の刃』2位 栗花落カナヲ 『鬼滅の刃』2位 五月七日くみん 『中二病でも恋がしたい!』2位 降谷零 『名探偵コナン』2位 アスナ(結城明日奈) 『ソードアート・オンライン』/結城理 『PERSONA3 THE MOVIE』6位 糸師凛 『ブルーロック』6位 各務原なでしこ 『ゆるキャン△』6位 五条悟 『呪術廻戦』6位 西園寺羽京 『Dr.STONE』6位 佐伯姫 『がんばっていきまっしょい』6位 蘇枋隼飛 『WIND BREAKER』6位 凸守早苗 『中二病でも恋がしたい!』6位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』6位 七瀬陸 『アイドリッシュセブン』6位 日暮かごめ 『犬夜叉』6位 夜桜六美 『夜桜さんちの大作戦』(回答期間:2025年9月10日~9月15日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。