『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するガンダムバルバトスルプスレクスが、METAL ROBOT魂シリーズより発売。シリーズ史上最高となるダイキャスト比率と緻密な構造設計によって、アニメそのままのプロポーションを実現している。
現在は予約販売を受け付けており、再発売日は2026年4月ごろとなっている。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』は、少年たちのロードムービーとしての側面を強く押し出した「ガンダムシリーズ」の一作として、2015年10月から2016年3月にかけて第1期、同年10月から2017年4月にかけて第2期が放送された。厳しい生活からのし上がり、生きるために前に進み続ける少年たちの姿を描く。

今年は10周年を記念し、記念プロジェクトのひとつとして、スピンオフ作品の特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』が2025年10月31日より劇場公開される。

このたび『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』よりガンダムバルバトスルプスレクスがMETAL ROBOT魂シリーズにて発売されることとなった。

本アイテムは、ガンダムバルバトスシリーズのメカデザインを手掛けた鷲尾直広の徹底監修のもと、「METAL BUILD エヴァンゲリオン」シリーズなどを担当した坂埜竜が設計を担当。アニメ設定に忠実なプロポーションを実現しつつ、ダイキャストを多用した内部構造によって、重厚感と高い剛性を両立している。

圧倒的な存在感を放つ超大型メイスをはじめ、両腕のサブアーム展開機構や脚部のパイルバンカーなど、多彩なギミックを搭載。超大型メイスは背部への懸架も可能で、劇中さながらの装備形態を再現できる。

さらに、テイルブレード射出用ケーブルなどの豊富なオプションパーツも付属し、バトルシーンの迫力を余すことなく楽しめる仕様となっている。

METAL ROBOT魂シリーズならではの高可動域により、迫力あるアクションポーズから静かな待機姿勢まで幅広く演出可能。劇中の名シーンを追体験できる、自由度の高い可動性能が大きな魅力だ。


また、暴走状態を再現する眼光エフェクトも付属。エフェクトはボールジョイントにより角度調整が可能で、より臨場感ある演出を楽しむことができる。

現在、METAL ROBOT魂シリーズより発売されるガンダムバルバトスルプスレクス予約受付中だ。ぜひ手に取って圧倒的な造形美を堪能してほしい。

■商品概要
商品名:<SIDE MS> ガンダムバルバトスルプスレクス
登場作品名:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
価格:19,800円(税込)

■商品仕様
全高:約150mm
材質:ABS、PVC、ダイキャスト製

■セット内容
・本体
・交換用手首左右
・超大型メイス
・脚部パイルバンカー×2
・サブアーム×2
・テイルブレード用ケーブル
・眼光エフェクト
・専用台座一式

(C)創通・サンライズ
編集部おすすめ