TVアニメ第2期の放送を記念して、高橋留美子によるマンガ『らんま1/2』のスペシャルコラボ付録が小学館の少女・女性コミック4誌に登場する。本日2025年11月5日発売の「Sho-Comi」23号からスタートしており、原作イラストを使用した豪華アイテムが目白押しだ。


『らんま1/2』は、『うる星やつら』『めぞん一刻』『犬夜叉』『境界のRINNE』『MAO』などでも知られる高橋留美子によって「週刊少年サンデー」の1987年36号~1996年12号で連載され、現在もなお絶大な人気を誇るマンガを原作とする格闘ラブコメディーだ。水をかぶると女になり、お湯をかぶると男に戻るという不思議な体質になった早乙女乱馬とその許婚の天道道場三女・天道あかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、泣いたり笑ったり時々恋したりの日々を描く。

宇田鋼之介監督のもとアニメーション制作をMAPPAが手掛ける“完全新作的アニメ”は、2024年10月から12月にかけて第1期が放送され、2025年10月より第2期がスタートした。早乙女乱馬役の山口勝平、らんま役の林原めぐみ、天道あかね役の日高のり子ら主要キャストが続投することも含めて大きな話題を呼んでいる。

TVアニメ第2期の放送を記念して小学館の少女・女性コミック4誌につくスペシャルコラボ付録は、いずれも原作イラストを使用したもの。発売中の「Sho-Comi」23号につく「レトロ中華風ステッカー」は、原作イラストをふんだんに使用したエモかわな50枚のステッカーセットだ。

11月7日発売の「プチコミック」12月号につく「胸キュン 名シーンステッカー」では、各キャラクターのトキメキたっぷりの胸キュン名シーンがステッカー化された。

11月21日発売の「Cheese!」1月号につく「千社札ステッカー」では、乱馬・らんま・あかね・シャンプー・良牙・玄馬(パンダ)に加え、アニメ第2期で登場するムース・右京のシールも用意された。推しキャラのステッカーを貼れば、開運効果もあるかもしれない。

12月12日発売の「ベツコミ」1月号につく「クリアしおり」では、らんまたちのキュートなイラストや名シーンが全6種のクリアしおりになった。本や手帳に挟んだり、好きなキャラや推しとコラボさせたりと自由自在に使えそうだ。

『らんま1/2』のスペシャルコラボ付録がつく小学館の少女・女性コミック誌は、「Sho-Comi」23号が現在発売中。
「プチコミック」12月号は11月7日、「Cheese!」1月号は11月21日、「ベツコミ」1月号は12月12日にそれぞれ発売される。

【コラボ付録号の発売スケジュール】
11月5日(水) 「Sho-Comi」23号 レトロ中華風ステッカー
11月7日(金) 「プチコミック」12月号 胸キュン 名シーンステッカー
11月21日(金) 「Cheese!」1月号 千社札ステッカー
12月12日(金) 「ベツコミ」1月号 クリアしおり
※付録は電子版には付きません。
※発売日が異なる地域がございます。
編集部おすすめ