『進撃の巨人』と「東京駅丸の内駅舎」のオリジナルアートを使用した、ベルメゾンによるオリジナルグッズの第4弾が登場。原作画使用のグッズや、東京駅とリヴァイのダブルバースデー記念商品などの豊富なラインナップが、2025年11月17日より販売されることがわかった。東京駅「動輪の広場」では、同日より期間限定ショップ「『進撃の巨人』東京駅丸の内駅舎THE FINAL ATTACK-110年の時を越えて- 期間限定ショップ」もオープンする。『進撃の巨人』は、2009年から2021年にかけて「別冊少年マガジン」で連載された、人類を捕食する「巨人」とそれに抗う人間たちの戦いを描いた諫山創原作の人気マンガだ。コミックスの全世界累計発行部数は1.4億部を突破し、2013年よりTVアニメ化を果たした。2023年には最終シリーズとなる『進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)』が放送され、大きな話題を呼んだ。「The Final Season完結編」の前編と後編を再構築した「劇場版『進撃の巨人』完結編THE LAST ATTACK」は、2026年1月より復活上映が行われる。そんな『進撃の巨人』を題材にしたベルメゾンによるオリジナルグッズは、東京駅開業110周年記念として2024年12月に第1弾・第2弾、2025年3月に第3弾の商品が販売されてきた。第4弾となる今回は、シリーズの最終章を飾るアイテムが開発された。貴重な原作画を用いてオリジナルアートが制作され、Tシャツ・トートバッグ・アクリルスタンド・トレーディングカードなどの計23アイテムに使用された。この企画のために東京駅構内での撮影が行われ制作された、エレンやリヴァイたちが東京駅に降り立ったようなリアルな世界観の「東京探訪」と銘打たれたデザインのシリーズをはじめ、東京駅開業日の12月20日とリヴァイの誕生日である12月25日を記念する「ダブルバースデー企画」商品、原作の巻末スピンオフ作品から生まれた『進撃のスクールカースト』の原画を用いたグッズなど、オリジナリティのある特別な商品を取り揃える。また期間限定ショップでは購入特典として、購入金額が税込み5,000円になるごとに『進撃のスクールカースト』の原作イラストを使用した「オリジナル定期券風ステッカー」も1枚もらえる。パラディ島と東京間の定期デザインはファンには見逃せないだろう。さらに各オンラインショップでも、対象商品を税込み10,000円以上購入すると「オリジナル定期券風ステッカー」3柄セットをもれなく受け取れる。第1弾の販売時、「動輪の広場」で開かれた催事での大きな反響を受け、今回は直接限定ショップに来場できない人でも購入できるよう、全ての商品がオンラインショップでも同時に予約受付が開始されるのでぜひ利用してみたい。『進撃の巨人』と「東京駅丸の内駅舎」のオリジナルアートを使用した、ベルメゾンによるオリジナルグッズの第4弾は、2025年11月17日よりJREモール、ベルメゾンネットなどの各オンラインショップでの予約販売が開始される。また東京駅「動輪の広場」では同日から11月25日まで、期間限定ショップ「『進撃の巨人』東京駅丸の内駅舎THE FINAL ATTACK-110年の時を越えて- 期間限定ショップ」もオープンする。詳細は情報ページまで。『進撃の巨人』ベルメゾンオリジナルグッズ第4弾【期間限定ショップ開催概要】店舗名称:『進撃の巨人』東京駅丸の内駅舎THE FINAL ATTACK-110年の時を越えて- 期間限定ショップ場 所:東京駅丸の内地下南口改札外「動輪の広場」〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1営業時間:10:00~20:00 ※最終日は17:00閉店期 間:2025年11月17日(月)~2025年11月25日(火)購入特典:お買い上げ金額税込5,000円ごとに、『進撃のスクールカースト』原作イラストを使用したオリジナル定期券風ステッカー(非売品)を1枚プレゼントします。※先着800枚 ※レシート合算不可※全8種類。柄は選択できません。その他:混雑時はショップ内への入場を制限させていただく場合がございます【オンラインショップ販売概要】販売形態:オンラインショップでの予約販売予約受付:2025年11月17日(月)~12月8日(月)※各モールでの販売開始時間は11時を予定しています商品お届け:2026年2月上旬以降 ※受注数や生産状況により前後する場合があります販売サイト:【JRE モール特設サイト】【ベルメゾンネット】【楽天店】購入特典:対象商品を税込10,000円以上お買い上げで、『進撃のスクールカースト』原作イラストを使用したオリジナル定期券風ステッカー3柄セットをもれなくプレゼント※ベルメゾンネット、または各ECモールベルメゾン店(JREモール、楽天)で購入の方が対象となります※柄は11月17日(月)11時にオンライン予約販売サイトにて公表予定です。(C)諫山創/講談社