TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』の4th seasonが、2026年4月より放送されることがわかった。これに伴いキービジュアル第1弾とメインPV第1弾が公開。新キャラクターのレイド・アストレア役を杉田智和が務めることも明らかになり、コメントが到着した。さらに、第3期でも活躍していたキャラクターの新ビジュアルもお披露目された。『Re:ゼロから始める異世界生活』は、2012年4月に小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載が開始され、2014年1月から「MF文庫J」より書籍化されている、長月達平のライトノベルを原作とするファンタジーだ。突如として異世界へと召喚されてしまった少年ナツキ・スバルが、死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力を使い、過酷な運命に立ち向かっていく姿を描く。原作の全世界シリーズ累計部数は、電子書籍を含め1,300万部を突破する。TVアニメは、2016年4月から9月にかけて放送された1st seasonを皮切りに展開している。2nd seasonは2020年7月から9月にかけて前半クール、2021年1月から3月にかけて後半クールが放送され、そのほかOVAも2作品が制作された。3rd seasonは、前編「襲撃編」が2024年10月から11月、後編「反撃編」が2025年2月から3月にかけて放送され、その最終話を迎えた直後に4th seasonの制作決定が伝えられた。先ごろ2026年の放送が決定し、さらなる続報が待たれていた。このたびその4th seasonが、2026年4月より放送されることがわかった。発表に伴い公開されたメインPV第1弾は、初出しのアニメ映像を収めたもの。あわせて公開されたキービジュアル第1弾にも描かれている、新キャラクターのレイド・アストレアも登場する。はたして、死闘を繰り広げた彼らに待ち受ける次なる運命はいかに。また、約400年前に活躍した初代「剣聖」にして、アストレア家の始祖であるレイド・アストレア役は杉田智和が務めることも明らかになった。杉田は「誰がこの男を縛り付ける事が出来よう。演じる自分自身も、手綱が首に絡まって引き摺られるかもしれない。そんな恐怖と表裏一体の高揚感をどうやっても否定出来ません」などのコメントを寄せている。このほか、河西健吾演じるロイ・アルファルド、小原好美演じるルイ・アルネブら、第3期でも活躍していた魔女教大罪司教の新ビジュアルもお披露目された詳しくは公式サイトのキャラクターページをチェックしてみよう。TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』の4th seasonは、2026年4月より放送される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。<以下、コメント全文掲載>レイド・アストレア役 杉田智和誰がこの男を縛り付ける事が出来よう。演じる自分自身も、手綱が首に絡まって引き摺られるかもしれない。そんな恐怖と表裏一体の高揚感をどうやっても否定出来ません。みんな、気を付けてください。でも、よろしくお願いします。TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』4th season作品情報2026年4月放送開始!<STAFF>原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊)キャラクター原案:大塚真一郎監督:篠原正寛シナリオ監修:長月達平シリーズ構成:横谷昌宏キャラクターデザイン・総作画監督:佐川遥モンスターデザイン:千葉啓太郎プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝美術設定:青木薫(美峰)美術監督:木下了香(美峰)色彩設計:坂本いづみ撮影監督:宮城己織(T2studio)3Dディレクター:居嶋健太郎(FelixFilm)編集:須藤瞳(REAL-T)音楽:末廣健一郎音楽制作:KADOKAWA音響監督:明田川仁音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)音響制作:マジックカプセルアニメーション制作:WHITE FOX製作:Re:ゼロから始める異世界生活4製作委員会<CAST>ナツキ・スバル:小林裕介エミリア:高橋李依ベアトリス:新井里美ラム:村川梨衣レム:水瀬いのりユリウス・ユークリウス:江口拓也アナスタシア・ホーシン:植田佳奈メィリィ・ポートルート:鈴木絵理シャウラ:ファイルーズあいレイド・アストレア:杉田智和ライ・バテンカイトス/ロイ・アルファルド:河西健吾ルイ・アルネブ:小原好美(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活4製作委員会