命をかけた侍たちの時代劇バトルロワイヤルを描くNetflixシリーズ『イクサガミ』が、2025年11月13日より配信中だ。11月15日、声優梶裕貴が本作を楽しんでいる旨をX(旧Twitter)にポストすると、これに同作で主演・プロデューサー・アクションプランナーを務める岡田准一が自らリポストで反応。
梶が感想などを寄せるやり取りがSNS上で発生し、注目を集めている。

『イクサガミ』は、「第166回直木賞」をはじめ数々の賞を受賞してきた時代小説家・今村翔吾が武士の時代の終焉を迎えた明治を舞台に描き、”最高のエンタメ時代小説”とも各界から称される同名小説シリーズを原作とする実写ドラマだ。「人斬り刻舟」の異名を持つ主人公・嵯峨愁二郎役で主演する岡田准一が、プロデューサー・アクションプランナーも務める作品となる。

時は明治11年、深夜の京都・天龍寺。莫大な賞金を得る機会を与えられた腕に覚えのある志士たち292名がこの地に群がった。彼らには、各自に配られた木札を奪い合い、東京に辿り着いたものに賞金が与えられる〈こどく〉という名のゲームのルールが告げられる。主人公の嵯峨愁二郎は、妻と子を病から救うべくこの命がけの遊戯ゲームへの参加を決意する――という筋書きで、命をかけた侍たちの時代劇バトルロワイヤルが展開する。

11月15日、『進撃の巨人』エレン・イェーガー役や『僕のヒーローアカデミア』轟焦凍役、『ハイキュー!!』孤爪研磨役などで知られる声優の梶裕貴が、自身のXアカウントに「ずっと楽しみにしてたイクサガミ、やはり面白い…!!」とそんな本作を楽しんでいる旨をポストした。

すると16日、これに本作で中心的な役割を担う岡田が自らのXアカウントでリポストして反応。「今日は進撃の巨人かヒロアカか、、もしくはハイキューだな。もう実写の僕の声を全部吹き替えしてくれないかしら、、、大好き」と梶の出演作に触れつつ、自作品を視聴していることに感激している様子をうかがわせた。

梶は、この岡田によるポストにもリアクションし、「岡田さん!イクサガミ、素晴らしいです!もともと楽しみにしていた作品でしたが、ドキュメンタリーでの密着を拝見して、ますますワクワクして配信を待っていました!」「俳優としてだけでなく、プロデューサーとしてのお姿も心から尊敬しております!いつかモノづくりの現場でご一緒できますように!」と、感想と今後の縁にも期待を込めたコメントを寄せた。


人気声優と人気俳優の思わぬやり取りには、両者のファンらからも多数のリアクションが集まり盛り上がりを見せている。

岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナーを務める、命をかけた侍たちの時代劇バトルロワイヤルを描くNetflixシリーズ『イクサガミ』は11月13日より配信中。声優の梶裕貴も楽しんでいるという本作、ぜひこの機会に触れてみてはいかがだろうか。

Netflixシリーズ『イクサガミ』
出演: 岡田准一
藤崎ゆみあ(崎は「たつさき」) 清原果耶 東出昌大
染谷将太 早乙女太一 遠藤雄弥 岡崎体育 城 桧吏
淵上泰史 榎木孝明 酒向 芳 松尾 諭 矢柴俊博 黒田大輔 吉原光夫
一ノ瀬ワタル 笹野高史 松浦祐也 宇崎竜童
井浦 新 田中哲司 中島 歩
山田孝之 吉岡里帆 二宮和也
玉木 宏 伊藤英明
濱田 岳/ 阿部 寛
監督:藤井道人、山口健人、山本 透
原作:今村翔吾『イクサガミ』シリーズ(講談社文庫刊)
脚本:藤井道人、山口健人、八代理沙
音楽:大間々昂
撮影:今村圭佑、山田弘樹
照明:平山達弥、野田真基
プロダクションデザイナー:宮守由衣
衣装デザイン:宮本まさ江
キャラクタースーパーバイザー:橋本申二
VFX:横石淳
助監督:山本透、平林克理
エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一(高は「はしごだか」)
プロデューサー:押田興将
主演・プロデューサー・アクションプランナー:岡田准一
制作プロダクション:オフィス・シロウズ
企画・製作:Netflix
話数:6話
配信:Netflixにて2025年11月13日(木)世界独占配信中 (全6話(一挙配信))
編集部おすすめ