TVスペシャルアニメ『五等分の花嫁*』が、池袋、栄、梅田の「ロフト」にてPOP UP STOREを開催。「メルヘンメイド」をコンセプトに、新規描き下ろしイラストを使用した新作グッズを展開する。春場ねぎが2020年2月まで週刊少年マガジンで連載していたラブコメディ『五等分の花嫁』は、学年トップの成績を誇る主人公・上杉風太郎が、勉強嫌いで落第寸前の美少女・中野家の五つ子の家庭教師となり、彼女たちを高校卒業まで導くストーリーだ。TVアニメは第1期が2019年1月~3月、第2期『五等分の花嫁∬』が2021年1月~3月に放送。風太郎と五つ子による高校生活最後のイベント「学園祭」が描かれた映画『五等分の花嫁』は2022年5月20日から公開され、物語はクライマックスを迎えた。その後TVシリーズで描かれていなかった原作エピソードを映像化した『五等分の花嫁∽』が2023年7月に、風太郎と五つ子の新婚旅行編を描いた『五等分の花嫁*』が2024年9月にそれぞれ劇場公開された。中野家の一花、二乃、三玖、四葉、五月が、3都市の「POP UP STORE in ロフト」に集合だ。新規描き下ろしイラストでは、ヘッドドレスを着けてメイドの衣装に身を包んだ五つ子たち。「メルヘンメイド」をコンセプトにロフトでお出迎えをしてくれる。会場では新作グッズの販売のほか、イベント購入特典として「ポストカード」配布も予定している。新作グッズにはトレーディングアイテム各種のほか、「BIGアクリルスタンド」「75mmオーロラ缶バッジ」「BIGアクリルキーホルダー」「特大ダイカットアクリルパネル」「A4クリアファイル」などを用意。大迫力の「等身大タペストリー」もある。トレーディングアイテムの「トレーディンググリッター缶バッジ」と「トレーディングホログラム缶バッジ」は、それぞれBOXで購入することで特典グッズが先着で付属する。各アイテムは後日、ECサイト「AMNIBUS(アムニバス)」やアニメイトでの予約受け付けを予定している。■TVスペシャルアニメ『五等分の花嫁*』POP UP STORE in ロフト【池袋ロフト】・開催期間:12月2日(火)~12月18日(木)・開催場所:池袋ロフト 11階キャラクター雑貨売場 ※最終日は午後6時閉場【栄ロフト】・開催期間:12月3日(水)~12月14日(日)・開催場所:栄ロフト 6階バラエティ雑貨売場 ※最終日は午後5時閉場【梅田ロフト】・開催期間:12月5日(金)~12月18日(木)・開催場所:阪神梅田本店 6階 梅田ロフト バラエティ雑貨特設スペース ※最終日は午後5時閉場■イベント先行販売グッズ 描き下ろし メルヘンメイドver.・トレーディンググリッター缶バッジ(全10種):単品 605円、BOX 6,050円(各税込)・トレーディングホログラム缶バッジ(全10種):単品 605円、BOX 6,050円(各税込)・トレーディングブロマイド(全10種):単品 275円、BOX 2,750円(各税込)・トレーディングイラストカード(全10種):単品 275円、BOX 2,750円(各税込)・BIGアクリルスタンド(全5種):各1,980円(税込)・特大アクリルスタンド(全5種):各3,300円(税込)・集合 BIGアクリルスタンド:3,300円(税込)・75mmオーロラ缶バッジ(全5種):各770円(税込)・BIGアクリルキーホルダー(全5種):各1,100円(税込)・特大ダイカットアクリルパネル(全5種):各7,150円(税込)・A4クリアファイル(全6種):各550円(税込)・ダイカットステッカー(全5種):各550円(税込)・等身大タペストリー(全5種):各10,780円(税込)(C)春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁*」製作委員会