かっぱ寿司は2月22日、「鮨処 つく田」監修「名店レシピ」第2弾商品を販売開始した。


名店の職人が監修した「名店レシピ」

 「名店レシピ」は2021年7月~8月に第一弾を実施した名店の寿司職人が監修したかっぱ寿司専用の「名店レシピ」を提供するシリーズ。かっぱ寿司は2021年5月、シャリを従来のブレンド米から山形県産ブランド米「はえぬき」100%使用へと変更し、この「本気シャリ」をおいしいと認めた名店の寿司職人が「名店レシピ」を監修する運びとなった経緯があります。


  第2弾となる今回は第1弾でもコラボした佐賀県・唐津に店を構えるミシュラン二つ星を獲得した日本屈指の鮨屋の名店「鮨処 つく田」が監修した3商品を提供。


日本屈指の名店「鮨処 つく田」が監修

日本屈指の名店「鮨処 つく田」監修!「かっぱ寿司」の今だけの名店レシピ3品
赤海老の梅昆布茶 塩天ばらにぎり

 「赤海老の梅昆布茶 塩天ばらにぎり」は名店レシピ第1弾の中でも人気を誇った「いかの天ばら塩にぎり」がさらに進化。鮨処 つく田で提供している酒肴の味をアレンジ。赤海老の下に忍ばせた天かすのサックサク食感と赤海老のぷりぷり食感、そして梅昆布茶のコクのハーモニーが楽しい鮨処 つく田の大将ならではの商品。


日本屈指の名店「鮨処 つく田」監修!「かっぱ寿司」の今だけの名店レシピ3品
九州天然さば「ごまさば」にぎり
日本屈指の名店「鮨処 つく田」監修!「かっぱ寿司」の今だけの名店レシピ3品
九州天然さば「ごまさば」炙り

 「九州天然さば『ごまさば』にぎり」と「九州天然さば『ごまさば』炙り」は、博多の郷土料理「ごまさば」を鮨処 つく田流にアレンジした秘伝の味わい。生姜の効いたコクのある胡麻醤油の特製漬けダレが天然の海で育ったさばの旨みをより引き出す逸品。


販売期間:2月22日~3月17日(なくなり次第終了)
・赤海老の梅昆布茶 塩天ばらにぎり :一貫220円
・九州天然さば 「ごまさば」にぎり :二貫330円
・九州天然さば 「ごまさば」炙り  :二貫330円

※記事中の価格は“税込み”。


■関連サイト


編集部おすすめ