くら寿司は5月10日より、期間限定で「超三貫と日本海」フェアを開催した。
110円からのリーズナブルな三貫盛りが登場。

新商品の「超三貫 日本海産 ふぐ三種盛り」は、日本海で獲れたフグの王様といわれるトラフグ、 フグの女王といわれるマフグを使用。下関で100年以上続く老舗水産会社が監修し、旨みたっぷりのフグを贅沢に3つの味わいで食べ比べできる。「漬けふぐ」は特製のごまだれに漬け込むことでコク深い味わいとごまの香ばしいかおりが食欲をそそり、「ふぐジュレポン酢」は独自の技術で熟成させることで噛むたび口の中で濃厚な旨味が広がり、「ふぐ和え軍艦」はトラフグの皮を使用してメカブと和え、フグとメカブのコリッとした食感を同時に楽しめる。

また、昨年販売して好評だった福井県のご当地サーモン「ふくいサーモン」も登場。もっちりとした肉質と上品な脂のりを味わえる国産サーモンを、水揚げから一度も冷凍せず店舗へ輸送し、店内で切り付けてフレッシュな生サーモンとして提供。


三貫盛り以外でも「ふくいサーモン」を用意。また、独自の加工方法により上質な旨みを保った状態てで提供する「日本海産 天然漬けぶり」、表面を軽く炙って旨みと風味を充分に引き出した「日本海産 あぶり天然漬けぶり」など日本海の幸を多数揃える。





※記事中の価格は“税込み”。
■関連サイト