丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」を運営するアントワークスは「大とろホルモン焼肉丼」を全国の店舗(一部店舗を除く)で8月5日より販売開始します。


肉・ご飯を約15%増量! 「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店...の画像はこちら >>

 脂身とコラーゲンが多く含まれている、ぷりぷりした食感が特徴の大とろホルモンと、ジューシーな牛カルビをキャベツ、玉ねぎ、ニラと炒め、豚味噌の旨みとニンニクのパンチが効いた「特製濃厚焼肉ダレ」で香ばしく焼き上げ、茶わん三杯分もの大盛りご飯の上に盛りつけた丼。


 特製濃厚焼肉ダレは、すた丼屋オリジナルの焼肉ダレをベースに、こってりとした豚味噌、秘伝のニンニク醤油ダレ、おろしニンニクなどを加え、すた丼屋らしいパンチのある味わいの中にこってりとしたコクを感じられる特製ダレになっているそう。


肉・ご飯を約15%増量! 「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」で「大とろホルモン焼肉丼」
大とろホルモン焼肉丼(980円)

 今回、さらにボリュームある肉丼を食べて大阪気分を味わって欲しいと思い、2020年販売時と比べて肉量・ご飯量いずれもおよそ15%増量。


 また、特製濃厚焼肉ダレもおろしニンニク・豚味噌の配分を増やし、大盛りご飯がすすんでスタミナが付く豪快肉丼に仕上げているそうです。


 大とろホルモン焼肉丼(980円)、大とろホルモン唐揚げ合盛り焼肉丼(1180円)、大とろホルモン”アホ盛り”焼肉丼(1380円)がラインアップします。


※記事中の価格は税込みです。


■関連サイト


編集部おすすめ