なか卯では10月6日より「担々うどん」を販売する。小:350円、並:490円。


【毎年恒例】なか卯のこだわり「坦々うどん」で身体も心もほっか...の画像はこちら >>

人気の「担々うどん」が今年も!

 なか卯の季節限定商品の中でも特に人気の高い「担々うどん」が今年も登場する。


【毎年恒例】なか卯のこだわり「坦々うどん」で身体も心もほっかほかに♪
「担々うどん」並:490円

 なか卯自慢の関西風うどんだしに特製の胡麻だれを合わせることで出来上がる、胡麻の香りとコク、そしてだしの旨みがつまったオリジナル担々スープが特徴。


 また、煎り胡麻・練り胡麻・ごま油を絶妙なバランスでブレンドし、豊かな風味、濃厚なコクや旨みなど、胡麻の魅力を引き出しているという。


 さらに甘辛の担々ミンチを混ぜたり、お好みで卓上の「京風山椒」をかけると、爽やかな風味としびれる辛さが加わり、より大人な味わいを楽しめるとのこと。自分で辛さを調整できるのはありがたいポイントの1つではないだろうか。


持ち帰りもできる

 「担々うどん」は、並でもワンコインでお釣りが来るコスパの良さも魅力的。


【毎年恒例】なか卯のこだわり「坦々うどん」で身体も心もほっかほかに♪
テイクアウトにも対応

 親子丼と担々うどん(小)との組み合わせなどセットメニューも充実。また、テイクアウトも可能だ。


 12月中旬に販売終了予定とのこと。少し肌寒くなってきた今、あつあつのうどんで体を温めてみてはどうだろうか。


※記事中の価格は消費税込み


■関連サイト


編集部おすすめ