SNSでバズった「雪見だいふく」の新しい食べ方が製品化。ケーキになっちゃいました
敷島製パン(Pasco)は、ロッテ「雪見だいふく」とコラボし「#禁断の雪見トーストみたいなケーキ」を11月1日より関東、中部、関西、中国、四国、九州地区にて発売する。
「雪見だいふく」のバズりレシピが商品化

「禁断の雪見トースト」は、「雪見だいふく」のアレンジレシピで、食パンのうえにチーズと雪見だいふくをのせてトーストするというもの。ロッテが公式レシピとして「超熟」コラボのアレンジレシピも含めて紹介し、SNSで話題になった。人気YouTuberも取り上げるほどの注目レシピに。

今回この「禁断の雪見トースト」をケーキとして商品化。

商品のポイントは以下の通りだ。
・ぷにとろ食感
「#禁断の雪見トースト」をイメージし、ケーキ生地におもちのような生地を合わせることで「雪見だいふく」をトーストした際に楽しめるおもちの食感“ぷにとろ食感”を再現。
・あまじょっぱい味わい
バニラ風味のホイップクリームとチーズクリームで、「あまじょっぱさ」を再現
・見た目は食パンだけどケーキ生地
「#禁断の雪見トースト」の見た目に近づけるべく、トーストと同様の四角い形と、トーストのような焦げ感をケーキ生地で表現
・パッケージも楽しい
パッケージには「雪見だいふく」をイメージしたフォントやカラーを使用し、見た目からもコラボを想起できるパッケージのデザインを制作
約1年をかけて開発
今回の開発は、2021年10月にロッテから話を受けたことをきっかけに開発をスタート。試作回数は延べ30回以上、約1年をかけて今回の発売に至ったという。
まるで「運命の出会い」を果たしたかのような「超熟」と「雪見だいふく」のコラボ商品。
禁断の雪見トーストが気になるけど、自分でアレンジするのはめんどうだし手軽に試してみたいという方は「#禁断の雪見トーストみたいなケーキ」を買ってみるといいかもしれない!
■関連サイト