絵柄の可愛さに思わず見惚れてしまいそう……。


絵柄はなんと25種類!米粉使用の次世代「東京ばな奈」が誕生の画像はこちら >>

 グレープストーンは「米粉だよ!東京ばな奈もちふわ バナナカスタード味」を、JR東京駅の東京駅一番街に12月8日オープンする旗艦店「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」にて先行発売する。


 価格は4個入で615円、8個入で1188円、12個入で1782円。


バナナは初のブランドバナナを使用!次世代要素がいっぱい

絵柄はなんと25種類!米粉使用の次世代「東京ばな奈」が誕生

 次世代東京土産が誕生。今回発売となる「米粉だよ!東京ばな奈もちふわ バナナカスタード味」は、小麦の代わりに米粉で焼きあげることで、“もちふわ”な食感に。お米の国の日本人にぴったりな優しい味わいで、小麦アレルギーの方や小麦が合わない人も安心して楽しむことができる商品に仕上げている。


 また、東京ばな奈としては史上初のブランドバナナを使用。ブランドバナナ「スウィーティオ」を素材として採用。スウィーティオは甘さぎっしりの高地栽培。日本国内で味覚調査を行い日本人の嗜好に合わせて甘さとコクを追求したとのことで、東京ばな奈のバナナカスタードクリームと相性抜群。


 なお、本商品はDoleが推進する廃棄バナナを削減するSDGs活動「もったいないバナナ」プロジェクトに参画。


絵柄は25種類!

 絵柄のかわいさもポイント。これまで多くても最大で6種類だった東京ばな奈の絵柄が「米粉だよ!東京ばな奈もちふわ バナナカスタード味」のスポンジケーキに描かれた“もちふわうさぎ”の絵柄はなんと25種類に大増量。


絵柄はなんと25種類!米粉使用の次世代「東京ばな奈」が誕生
新しい技術の組み合わせにより5つの表情と5つのポーズの組み合わせが可能になったそうだ

 来る2023年は“うさぎ年”。そんな縁から本商品ははうさぎ柄に。

お正月の贈り物にもおすすめだそう。何種類の“もちふわうさぎ”に出会えるかが楽しみだ。


 とにかく可愛い絵柄が目を惹く「東京ばな奈もちふわ」。大切な人への贈り物だけでなく自分へのご褒美にももってこいだ!


※記事中の価格は税込み


■関連サイト


編集部おすすめ