かっぱ寿司は12月14日~12月26日、期間限定「かっぱの本鮪祭り」を開催。さらに12月14日~2023年1月9日は「かっぱの冬!ごちネタ」を開催する。



 本マグロでは、赤身部分をぶつ切りにした「本鮪上赤身ぶつ切り包み」を1貫110円で販売。さらに本マグロの脂の甘みを堪能できる「本鮪とろ」「本鮪とろ炙り」「本鮪とろわさびのせ」では、店内で切り付けをして、飾り包丁を入れて一貫一貫をていねいに提供。


白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
本鮪とろ わさびのせ:一貫363円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
本鮪とろ炙り:一貫363円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
本鮪上赤身:一貫242円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
本鮪上赤身わさびのせ:一貫242円

 冬の旨ネタ三昧では、クリーミーな白子・海のフォアグラあん肝・年末年始定番の松前漬け風軍艦を楽しめる。「真鱈白子ポン酢ジュレ」はポン酢のジュレでさっぱりと。「特盛りあん肝 いくら」は二貫110円商品「あんきも軍艦」に比べ、倍のネタを盛る「特盛りあん肝」にいくらをトッピングした豪華な一貫。

 「いか刺したくあん松前風」は、かっぱ寿司のオリジナルメニュー。ぷちぷち食感の数の子とスルメイカが食べ応え抜群という。また、冬に向けて旨みがグンと増すネタを一度に三貫楽しめる一皿「冬の味わい三昧」など、冬ならではの味覚を提供。


白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
あん肝ポン酢ジュレ:二貫110円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
真鱈白子ポン酢ジュレ:二貫187円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
鮮極いくら:二貫363円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
うに軍艦:二貫363円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
蟹の押し寿司:二貫363円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
いか刺したくあん松前風:二貫110円
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
冬の旨ネタ三昧: 三貫242円 ※活〆寒ぶり/蟹みそ和え/柚子塩活〆真鯛
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
冬の味わい三昧:三貫363円 ※真鱈白子ポン酢ジュレ/特盛りあん肝 いくら(単品よりもネタ倍増)/いか刺したくあん松前風
白子・あん肝など冬の味覚を楽しむ かっぱ寿司「かっぱの本鮪祭り」「かっぱの冬!ごちネタ」
左から「蟹といくらの茶碗蒸し」(363円) 、「焼餅入り北海道あずきぜんざい」(363円)、「ティラミスプリンパフェ」(429円)

※記事中の価格は“税込み”。


■関連サイト


編集部おすすめ