コウダプロは12月14日、持ち帰りやテイクアウトで時間が経った唐揚げ・揚げ物の余分な油分や水分を吸収してカラッとおいしくヘルシーに仕上げる緩衝材「カラッとペーパー」を発売した。


 唐揚げマニアの26歳OLが小学生の頃から抱いていた、「唐揚げをもっと美味しく食べたい!」との想いから生まれたアイテムという。



 通常、揚げ物の油を切るときに使用するのはキッチンペーパーだが、キッチンペーパーは対象物との接地点が1点しかなく、全方位から油を吸収しようとするとペーパーの上で唐揚げをコロコロと転がす必要がある。カラッとペーパーは、紙が立体化することで唐揚げを包みこむことができ、全方位からの吸油が可能。

 特許を取得し、テイクアウトやデリバリーで唐揚げを提供されている飲食店に向けても販売するという。価格は250×300mmサイズ100枚入りで1280円。


時間が経った唐揚げ・揚げ物の油を吸収する緩衝材!? コウダプロ「カラッとペーパー」
時間が経った唐揚げ・揚げ物の油を吸収する緩衝材!? コウダプロ「カラッとペーパー」
時間が経った唐揚げ・揚げ物の油を吸収する緩衝材!? コウダプロ「カラッとペーパー」

※記事中の価格は“税別”。


■関連サイト


編集部おすすめ