ファミリーマートは2月22日の「ねこの日」に合わせ、ねこをモチーフとしたスイーツやパン、飲料などのオリジナル商品計10種類を発売する「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」を2月14日から全国の店舗で開催している。


ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年も...の画像はこちら >>

 今回は2月半ばに港区・芝浦のファミリーマート本社で行われた「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」発表会に潜入!


 とにかくかわいい"ねこグルメ"の情報を存分にお裾分けしたい。


昨年よりパワーアップ!

 昨年の「ねこの日」は2022年2月22日ということで「2」が数多く並ぶ「スーパーねこの日」としてねこをモチーフとした「にゃんともおいしいチーズケーキ」を発売。


 ねこ好きはもちろん、その見た目のかわいさからSNSも大きな盛り上がりを見せたが、今年はさらにパワーアップ!


 ファミリーマートが得意とするスフレやプリンをはじめとするスイーツ・パン・チルド飲料のオリジナル商品の10種類が発売となるのだ。


 複数のパッケージに人気イラストレーターを起用するなど、昨年を超える"ねこの日"がやってくる!


 まずは「パン」の紹介から。


★肉球みたいなパン(ミルククリーム) 150円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

★とらねこのしっぽのようなキャラメルミルククリームサンド 145円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 名前もかわいい2種のパンはそれぞれ肉球、しっぽをかたどっている。


 "肉球パン"の生地自体はほんのりミルク風味。

 食べる前に思わず触りたくなるぷにぷにとした生地の中には、ミルククリームが入っている。


 パンもクリームもしつこくない甘さで、ボリューミーな見た目に反し意外にもサラッといただけてしまった。


 "しっぽパン"はとにかくしま模様がかわいい!


 キャラメルクリームを折り込んだ生地でキャラメルミルククリームをサンドしており、優しくふんわりとした甘さが印象的だった。


 どちらのパンもイラストレーター「ぢゅの」さんが描いた「mofusand」オリジナルイラストの限定パッケージ商品。


 とにかくにゃんこ愛に溢れた「ぢゅの」さんのもふもふねこちゃんのイラストが癒される~!


ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 パッケージはそれぞれ2種類あるため、店頭でぜひお気に入りのデザインを手に取ってみてほしい。


 続いては「焼き菓子」に移る。


★肉球まんじゅう・ほんのりミルク味 130円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 まるまるとしたフォルムがかわいい肉球のおまんじゅう。

 しっとりとしながらも素朴な味で、パクパクと食べ進められるミルク味。


 開発に携わった方にお話を伺ったところ、こだわりは肉球の焦げ目。

 "かわいい"色に仕上げるために試作を重ね、この色に決定したという。


★ とろけるチョコクッキー・にゃて(ラテ)味 118円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 続いては"にゃて"味のねこのフェイスを白と茶色の2色で表現したクッキー。


 サクサクというよりはかなりしっとりとした食感。小さいながらも、1枚に満足感が詰まったクッキーだ。


★しっぽのロールケーキ・キャラメル味 160円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 こちらは茶トラねこのしっぽをイメージしたロールケーキ。

 キャラメル風味のクリームを生地で巻いている。


★にゃんともおいしいチョコブラウニー 198円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 ねこの顔の形をかたどった、甘さ控え目でしっとり濃厚なチョコブラウニー。

 サイズ感もかわいい!


 猫専門のイラストレーターである「Coony(クーニー)」さん書き下ろしの可愛いパッケージは2種類。


 続いて「スイーツ」部門。


★mofusand まんまる焼き 225円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 もちもち食感の生地にミルククリームを入れたまんまる焼き。


 生地の厚みがちょうどよく、中のクリームも心地いいと感じる量だった。


 表面の焼印は4種類あり、中にはオリジナルシールがランダムで1枚入っている(全9種類)。パッケージは「mofusand」コラボデザインで2種類用意されている。


 焼印、ランダムシール、パッケージと、ここまで種類があると思わずいくつも集めたくなってしまう……ずるい……。


ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!
ちなみに筆者は2種類被らず集めることができた!

★スフレ・プリン~カフェにゃて(ラテ)~ 328円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 人気の「スフレ・プリン」とねこイラストレーター「ぢゅの」さんイラストがコラボ。


 カフェラテ味のプリンの上にホイップ、キャラメルソース、カフェラテ味のスフレを重ねている。


 層ごとに食感の違いが楽しめる贅沢なカップだ。


 容器には「mofusand」のかわいいイラストが入っており、商品ラベルシールのデザインは全3種。


★にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ 220円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 ぶち模様をイメージした焼き色付きの濃厚ベイクドチーズケーキ。

 小さいサイズながら、スプーンでいただく本格的な味わい。


 ずっしりとくる重みが後味を引き、ベイクド派にはたまらない。


 こちらも「Coony」さん書き下ろしのパッケージで、デザインは全4種。


 最後は「チルド飲料」。


★キャラメルクリームにゃて(ラテ) 228円

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

 とにかくパッケージが可愛すぎるキャラメルクリームにゃて(ラテ)は「ぢゅの」さんデザイン。


 5種類のパッケージから選ぶ楽しさも嬉しいポイントだ。


 甘いもの好きにはたまらないキャラメルラテで、朝ご飯、仕事中、おやつなどどのシーンにもぴったりだと感じた。


 ファミリーマートの中の方に伺ったお話の中で、苦労したというのが猫耳型のキャップ。デザイン面では目の有無から始まり、ひげの本数など決定まで時間がかかったとのこと。


 猫耳がついているという珍しい形だが、配送や納品時の事情も考慮したことからキャップの高さやデザインの確定までだいぶ悩まれたそうだ。


 ストローを指す部分に関しても、頭のてっぺんより少し下にずらした部分の方が可愛いのでは、というアイデアでまとまったそう。


 カップ1つに込められた様々な想いを聞いていると、より愛おしく見えてくるから不思議だ。


ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!
「まんまる焼き」にランダム封入されているステッカーがとても可愛かったので、すぐさまパソコンへぺたり

 以上が今回の「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」で発売となる全10種のオリジナル商品。


ねこ好きは見逃せない!

 パッケージ、デザイン、商品の見た目がとにかく「かわいい!」で溢れており、1つ1つに癒しをいただいた……!


ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!
※画像はファミリマート公式HPから

 ねこ好きが考えた、ねこ好きのためのバラエティ豊かなラインアップ。いずれも2月22日のねこの日に向けた期間限定商品。記念に買ってみて楽しんでみてはどうだろうか。


 おいしさだけでなく目で見て楽しむことができる商品の数々に、取材のことなどを忘れ、その可愛さに惹かれまくりの筆者だった。


※文中の価格は全て税込み


■関連サイト


新海 優(Yu Shinkai)

ファミマ開発陣のねこ愛がたくさん♡ ねこの日スイーツが今年もすごい!

WEBライターをしております。
千葉県生まれ、千葉県育ち。
千葉ロッテと女性アイドルの応援が趣味。
推しメンのためならどこまでも!
最近は買ったばかりの一眼レフに奮闘中!
ピンク色の髪の毛が特徴です٩( 'ω' )و
Twitter→@Shinkai_Yu_0709


編集部おすすめ