シンプルゆえにお米の旨さを楽しめそう!

 ローソンは、北海道産米「ゆめぴりか」を使用した「北海道産米ゆめぴりか使用 塩にぎり」(113円)、「北海道産米ゆめぴりか使用 鮭明太(北海道産)」(181円)、「北海道産米ゆめぴりか使用 塩にぎりセット」(343円)の3品を、7月4日から全国の店舗で発売する。


 「ゆめぴりか」は、もちもちとした食感と豊かな甘みが特長の北海道のブランド米。

今回、ブランド米の美味しさをより広めたい想いで発売に至ったという。


シンプルな塩にぎりからおかず入りまで

 北海道産米「ゆめぴりか」を使用したおにぎりは3種類。


・「北海道産米ゆめぴりか使用 塩にぎり」(税込113円)


食べたい! 北海道産米“ゆめぴりか”の「塩にぎり」などローソンで

 北海道産米「ゆめぴりか」本来のもちもちとした食感と豊かな甘みをそのまま味わえる、シンプルな塩にぎり。


・「北海道産米ゆめぴりか使用 鮭明太(北海道産)」(税込181円)


食べたい! 北海道産米“ゆめぴりか”の「塩にぎり」などローソンで

 北海道産米「ゆめぴりか」を使用したおにぎり。鮭の旨味と明太子の辛みがお米の美味しさを引き立てる。(※鮭フレーク・明太子は北海道産の鮭、北海道産のすけそうだらの卵を使用)


・北海道産米ゆめぴりか使用 塩にぎりセット」(税込343円)


食べたい! 北海道産米“ゆめぴりか”の「塩にぎり」などローソ...の画像はこちら >>

 北海道産米「ゆめぴりか」を使用した塩にぎり2個と、程よい塩味が特長の焼鮭、きんぴらごぼう、漬物を盛り付けたおにぎりセット。塩にぎりには、北海道産日高昆布、塩たらこをトッピング。


お米が主役!

 どれもお米を存分に味わえるよう、海苔が巻いていないスタイル。


 「塩むすび」は一見そっけないが、お米そのもののおいしさを楽しむなら打ってつけだろう。食感、甘み、粘りの違いなど、他のおにぎりと食べ比べてもよさそうだ。


■関連サイト


編集部おすすめ