丑の日を含む3日間がお得!

 やよい軒は7月4日より「うな重定食」各種を発売する。

 「うな重定食」(1100円)、うなぎが2倍の「特うな重定食」(1900円)、うなぎと3種の和惣菜が味わえる「うなぎ御膳」(1560円)の3種。


 だし茶漬けとしても楽しめて好評なやよい軒のうなぎが今年も!


やよい軒ならではのサービスが嬉しい!

 「やよい軒」のうなぎの蒲焼は、一度白焼きしてから蒸した後に特製のたれをつけて何度も焼くことで、ふっくらと仕上げている。


 甘辛のタレは、うなぎともごはんとも相性抜群で、香ばしい風味が食欲をそそる。


やよい軒の「うな重」はご飯おかわり自由! 無料のだしで「ひつまぶし風」にも

 また、やよい軒ではサービスとして、ごはんのおかわりが自由である他、無料で利用できる“だし”サーバーを設けている。うなぎ商品も一緒に提供される茶碗でごはんのおかわりができるほか、無料だしサービスでひつまぶし風お茶漬アレンジもできる。 


 一度の食事で二度おいしい贅沢なアレンジを試したい!


定食・御膳の3種類から選べる

 メニューは3種がラインナップ。よりお腹いっぱい味わいたい人は、うなぎが2倍の「特うな重定食」がおすすめという。

 また、うなぎの蒲焼をはじめ4種の和惣菜の小鉢を合わせた「うなぎ御膳」は、いろいろな物を少しずつ楽しみたい方におすすめだという。


 

 ・うな重定食(1100円)


やよい軒の「うな重」はご飯おかわり自由! 無料のだしで「ひつまぶし風」にも

 ・特うな重定食(1900円)


やよい軒の「うな重」はご飯おかわり自由! 無料のだしで「ひつまぶし風」にも

 ・うなぎ御膳(1560円)


やよい軒の「うな重」はご飯おかわり自由! 無料のだしで「ひつまぶし風」にも

丑の日は7月30日。どこで食べる?

 今年の土用の丑は7月30日。

 多くの飲食店がうなぎメニューを出す中、やよい軒はご飯おかわり無料やだしなど独自のサービスが目を引く。


 うなぎでがっつりスタミナをつけて、暑い夏を乗り切りたいところだ。


■関連サイト


編集部おすすめ