テンションあがる~!

 8月4日にスタートしたくら寿司のポケモンコラボキャンペーン。


 期間中は合計額ごとのプレゼントをはじめ、楽しみにしている方も多いであろう「ビッくらポン!」の景品が非売品のポケモングッズに変わるなど、ポケモン好きにはたまらないキャンペーンとなっている。

期間中のみのコラボメニューも登場。

・関連記事 「ポケモン×くら寿司」8月4日スタート 非売品グッズや限定メニューなど盛りだくさん


 今回は、ポケモンが大好きな筆者が小さいお友達に混ざってくら寿司を楽しんだレポートを紹介する。


驚いたビッくらポン!の課金システム

 ポケモンとともに育ってきたと言っても過言ではない筆者も、8月5日夜にアプリから席の予約を取りウキウキでお店へ向かった。


 やはり多く見られたのは、小さなお子さんを連れたご家族の方。席に着くまでの数席をチラッっと見ただけだが、ポケモンセンターの大きい袋や、ポケモンのグッズを持ったお子さんが多くはしゃいでいた。今のお子さんにも人気のポケモンって、すごいな~。


 話は戻って、ここ最近はテイクアウトやUber Eatsでくら寿司を利用していたのものの、前回店舗へ行ってからは2ヶ月ほどは空いていたこともあり、まず席に座って驚いたことが1つ。


 「ビッくらポン!」の仕組みに変化があったのだ。


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
プラス10円、どう捉えるか……

 くら寿司をよく利用している人に説明は不要かと思うが、ビッくらポン!とは、くら寿司ならではの“おまけ”システム。5皿につき1回卓上のルーレットシステムを回すことができ、当選するとグッズがもらえるというもの。

 このビッくらポン!が変わった。簡単にいうと「課金すればビッくらポン!が当たる確率が増えますよ」といった仕組みに変化していた。


 普段なら体感4~5回に1回ほどしか当たらないビッくらポン!だが、投入するお皿に1皿あたり10円プラスすることで"3回に1回は必ず当たります"というのだ。


 少々迷ったが、今日はビッくらポン!を回しにきたのだ!と気合いを入れ直し課金を決定!(大人になって良かったな……)


コラボメニューは品切れにご注意を

 いざお寿司を注文!


 先にお伝えしておきたいのだが、コラボメニューである「ピカチュウ10まんボルトケーキ」(380円)が当日、品切れとなっており食べることができず……。


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
食べたかった~!

 そのためコラボメニューは「シャリタツ&ヘイラッシャにぎり」(230円)のみ食べることができた。


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
一皿に1枚オリジナルのシートがついてるよ

 「シャリタツ&ヘイラッシャにぎり」は、シャリタツのそったすがた、たれたすがた、のびたすがたとヘイラッシャをイメージした3貫セット。


 一見小さなお子さんでも食べやすいメニューだと感じたが、えびはシャリとの間にアボカドを挟み、まぐろはにんにくを利かせた赤ユッケだれに漬け、たまごには明太子をのせるなど、定番ネタがいつもとは違った味わいで楽しめるのは嬉しいポイントだ。


気になる成果は……

 もちろんコラボメニュー以外にも食べたいネタをたくさん食べ、ビッくらポン!を回しまくる。


 結果から言うと、ビッくらポン!は9回ほどまわして3回当たった。


 課金時の説明の通り、3回に1回しっかりと当たったことになる。


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
カプセルがモンスターボール型でかわいい♡

 5皿で1回のチャンス×9回=45皿の計算。今回大人のみの家族で行ったが、お寿司だけでは皿数が伸びず、デザートやサイドメニュー、帰宅しながら飲めるようドリンク、挙げ句の果てには持ち帰りの物販にまで手を伸ばすという始末に。いろいろと計算・工夫も大事なのだ……。(そこまでしてビッくらポン!を回したかった)


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
席まで届けてくれる緑茶の粉末缶……なんかシュール。

 結果はすべてホログラムマグネット!


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
どこに貼ろう~?

 シャリタツのポーズ違い、ピカチュウが当たった。 キラキラしていてかわいい~!


うちわを選ばせてもらったよ

 お会計時には2500円ごとにもらえるうちわのプレゼントも!


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
ポケモンうちわ配布:8月4日~無くなり次第終了 <全4種>合計で先着25万名

 お会計がセルフになっている店舗だったこともあり、レシートを店員さんに提示する形でもらうことができた。


 当日はキャンペーン2日目にしてニャオハ・ホゲータ・クワッスのデザインはすでに終了していたので、ピカチュウを1枚、シャリタツとヘイラッシャを1枚ずつ選んだ。


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
表面はそれぞれ異なるデザイン!
奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
裏面はどれも共通みたい

 うちわを手にウキウキで夜道を歩くのは、まるでお祭り帰りのようでとても楽しかった!


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
今日の戦利品!

 なお、第1弾のポケモンうちわは無くなり次第終了だがご安心あれ。

8月18日以降も第2弾、第3弾、第4弾とグッズの用意がある。筆者も、違うプレゼントをゲットしにまた足を運びたいと思っている。

▼第2弾以降のプレゼント


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
【第2弾】ポケモンA5ノート・実施期間:8月18日~無くなり次第終了 <全4種>合計で先着25万名
奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
【第3弾】ポケモンクリアファイル・実施期間:9月1日~無くなり次第終了 <全4種>合計で先着25万名
奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
【第4弾】ポケモンミニタオル・実施期間:9月15日~無くなり次第終了 <全4種>合計で先着25万名

満足感すごかった!

 グッズのためにちょっと大人気なく奮発しちゃったけど……大人もここまで楽しませてくれるポケモンは偉大だと感じたディナーだった。


奮発必至!! くら寿司の「ポケモン」コラボは大人も楽しめた
某曲の歌詞に限らず、サーモン大好き女です

 ポケモンキャンペーンと同じ日に開始した「とろフェア」のとろサーモンもおいしかった!


 ポケモン好きにはぜひ、非売品グッズを目指してお寿司とともに楽しんでもらいたいと思う。


 他にもこの夏はコージーコーナーやサーティワン、マックのハッピーセットなど身近なグルメとのポケモンコラボも多い。


 たくさん食べられたらいいな~!


※記事中の価格は税込み


■関連サイト


編集部おすすめ