ミスタードーナツは「ミスドゴハン」の新商品10種を、10月4日から順次発売します。


 注目は四角い生地にピザ定番の食材をトッピングした「ピザッタ」2種。

ドーナツ専門店のピザとはいったいどのようなものでしょう?


ミスド「ピザ」始めました

 ピザッタは、四角いピザ生地にピザ定番の食材をトッピングした、食べやすいサイズの商品。「マルゲリータ」と「クワトロチーズ」の2種をラインアップ。価格はいずれもテイクアウト486円、イートイン495円です。

 生地は、ピザッタのために開発したこだわり仕様で、配合の一部に「もち粉」を加えることで、やわらかくも弾力のあるもちもち食感を実現させたということ。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
ピザッタ マルゲリータ テイクアウト 486円/イートイン 495円

 「ピザッタ マルゲリータ」は、ハーブミートボール・モッツァレラチーズ・ジェノベーゼソース・トマトソースをトッピング。ハーブの効いたミートボールが味のアクセント。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
ピザッタ クワトロチーズ テイクアウト 486円/イートイン 495円

 「ピザッタ クワトロチーズ」は、もち粉を加えたもちもちのピザ生地に、4種のチーズを合わせた商品。クリームチーズ・チェダーチーズ・ゴーダチーズ・ペコリーノロマーノチーズ・黒コショウをトッピングすることで、コク深い味わいに仕上がっているとのこと。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
パッケージを切りとることで手が汚れにくい専用のパッケージで提供

 注文が入ってから焼き上げるため、店内飲食では、できたてアツアツの状態でいただけます。持ち帰りった場合は、家庭の電子レンジまたはトースターを利用して温めていただくと、よりおいしく楽しめるということ。

 いずれも、手軽に食べやすい専用パッケージで提供されます。

 生地や形など、ひと味違ったドーナツ屋さんのピザに注目。


飲茶30周年記念「世界のスープ麺」

 「ミスドゴハン」の新商品はピザッタだけではありません。

 飲茶30周年を記念し、ミスタードーナツの汁そばと世界のスープが出会って完成した、「世界のスープ麺」から、「トムヤムクン」「フカヒレスープ」「ブイヤベース」の3種も登場します。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
世界のスープ麺 トムヤムクン イートイン 693円
ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
世界のスープ麺 フカヒレスープ イートイン 693円
ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
世界のスープ麺 ブイヤベース イートイン 693円

サクサクのパイ3種やマフィンなどの新商品も登場

 また、「季節のパイ」より、「エビ香るクリーミービスクパイ」「とろ~り4種のチーズ&ミートパイ」「濃厚チョコレートパイ」の3種を新発売。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
エビ香るクリーミービスクパイ テイクアウト 248円/イートイン 253円
ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
とろ~り4種のチーズ&ミートパイ テイクアウト 248円/イートイン 253円
ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
濃厚チョコレートパイ テイクアウト 248円/イートイン 253円

 また、紅茶の香りとリンゴの食感を楽しめる季節の「しっとりマフィン」1種を10月4日から発売します。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
しっとりマフィン アップルアールグレイ テイクアウト 237円/イートイン 242円

 さらに、10月11日から飲茶周年企画の第2弾として、ミスタードーナツ初のカップ麺「家で食べるミスドの汁そば」1種を数量限定で発売します。


ミスド、ワンコインの「ピザ」発売へ もち粉使用の「ピザッタ」
家で食べるミスドの汁そば テイクアウト 270円

※価格は税込み表記です。


■関連サイト


編集部おすすめ