“香り”を味わうがコンセプトとのこと

 サンマルクホールディングスはクロワッサン専門のカフェ&ベーカリー「RISTRETTO &CROISSANT LABORATORIO(リストレット アンド クロワッサン ラボラトリオ)」を10月20日にオープンする。同日に、目黒区自由が丘にグランドオープン予定の「JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)」内にて開店予定。


 サンマルクグループの新業態として「クロワッサン専門店」が誕生。


お出かけの際に寄りたいカフェ、決まり!

 「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」は、焼きたてのクロワッサンと本格的なカフェラテの豊かな香りを愉しめる空間。


 当店のシグネチャークロワッサン(プレーン)は、北海道産キタノカオリの全粒粉を含む3種の小麦、厳選したバターを使用し、豊かな香りを強く感じることができる。

 また、店頭で焼き上げているため、いつでも焼きたてのサクサク食感を楽しめるそうだ。


おすすめメニューをいち早く紹介

 看板メニューは、ホットチョコレートにコーヒーを入れたショコララテ、クロワッサン、生クリームをセットにした「モカ・ショコラショー」。


サンマルク新業態「クロワッサン専門店」が自由が丘にオープン! チョコクロ好きも注目
「モカ・ショコラショー」(1580円)

 クロワッサンをショコララテにディップしたり、ホイップをつけたりしながら自由に味わうことができる。


 ホットチョコレートには、コロンビアを拠点とするチョコレートブランド「カカオハンターズ」のチョコレートフレークを使用。


サンマルク新業態「クロワッサン専門店」が自由が丘にオープン! チョコクロ好きも注目
クロワッサン アールグレイ(650円)

 ビジュアルが美しいデザートクロワッサンシリーズでは、「アールグレイ」、「カスタード&アプリコット」、「ピスタチオ」など、豊富なテイストを用意しているという。


食事系メニューも充実

 また、たっぷりのチーズとポークにBBQソースが滴る「プルドポークメルトサンド」や、北海道牛乳を使用したホワイトソースとロースハムを使用したチーズたっぷりの「クロックムッシュ」、甘しょっぱテイストでボリューム満点の「フレンチトースト&ソーセージエッグプレート」など、食事系のメニューも充実。


サンマルク新業態「クロワッサン専門店」が自由が丘にオープン! チョコクロ好きも注目
プルドポークメルトサンド(680円)
サンマルク新業態「クロワッサン専門店」が自由が丘にオープン! チョコクロ好きも注目
フレンチトースト&ソーセージエッグプレート(1480円)

ドリンクももちろんこだわりが

 当店のシグネチャードリンクであるカフェラテ「マジック」は、オーストラリア・メルボルン地方発祥で、リストレットショットに少量のミルクを加え、コーヒーのうま味を楽しむことができる。


 ウイスキーの樽でコーヒーの生豆を寝かせた「バレルエイジドコーヒー」は、ウイスキーの風味が感じられる大人向けのコーヒーに。


サンマルク新業態「クロワッサン専門店」が自由が丘にオープン! チョコクロ好きも注目
マジック(740円)
サンマルク新業態「クロワッサン専門店」が自由が丘にオープン! チョコクロ好きも注目
アイスバレルエイジドコーヒー(1200円)

10月20日オープン

 グランドオープンは10月20日。住所など詳細情報は以下。


RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO(リストレット アンド クロワッサン ラボラトリオ)


住所:東京都目黒区自由が丘 2-15-4 JIYUGAOKA de aone2階(東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 正面口徒歩2分)
営業時間:10:00~21:00
座席数:店内39席、テラス19席
Instagram: https://instagram.com/ristretto_croissantlabolatorio


自由が丘で一休みしたい時の候補に

 サンマルクグループというと、「チョコクロ」の名前で親しまれているチョコクロワッサンが人気の「サンマルクカフェ」や、焼き立てベーカリーが楽しめる「ベーカリーレストラン サンマルク」が有名。

 このたび、“クロワッサン”を主役にするということで、チョコクロファンのみならず、ベーカリー好きの注目の集めそうだ。

 ファッションや食品、雑貨、生花店などが集まる商業施設にオープンするということで、買い物で疲れた際や、自由が丘巡りで一休みしたい際にぜひ覗いてみては。

※記事中の価格は税込み


■関連サイト


編集部おすすめ