ちょうどいい価格でありがたい

 なか卯は、12月20日11時より「鴨そば」(650円~)を販売する。


 年末年始時期の定番商品が今年も登場。

うどんも選ぶことができる。


3種類の鴨肉を使用した「鴨そば」「鴨うどん」

 なか卯の「鴨そば」は鴨肉を使った3種類のトッピングと、鴨のコクと旨みが溶け込んだつゆで、鴨の味わいを存分に堪能できるという1杯。


 身の締まった鴨のむね肉、柔らかな鴨のもも肉、旨みが詰まった鴨のつくねをトッピングしており、鴨肉をたっぷり楽しめる。さらに、ふわふわのおあげと青ねぎも添え、具沢山な仕上がり。 


なか卯、“鴨肉”3種を使用した 「鴨そば」「鴨うどん」が今年も 年越しにも!
鴨そば(並)650円、(大)750円

 ふわりと香る旬の柚子の風味が鴨の旨みを引き立てる、冬の訪れを感じられる一品。

  また、同時に「鴨うどん」(590円~)も販売されるので、そばかうどんか、好みに合わせて選べるのも嬉しい。


なか卯、“鴨肉”3種を使用した 「鴨そば」「鴨うどん」が今年も 年越しにも!
鴨うどん(並)590円、(大)690円

寒い日にうれしい温かいおそばメニュー

 また同日より、なか卯自慢のこだわり卵が付いた「月見そば」、ジューシーで食べ応えのある“おあげ”がのった「きつねそば」も販売。


なか卯、“鴨肉”3種を使用した 「鴨そば」「鴨うどん」が今年も 年越しにも!
月見そば(小)410円、(並)490円、(大)590円
なか卯、“鴨肉”3種を使用した 「鴨そば」「鴨うどん」が今年も 年越しにも!
きつねそば(小)410円、(並)490円、(大)590円

 なお、なか卯の麺類は持ち帰り可能。持ち帰りの場合、特製の容器でつゆは別々に盛り付けられ、電子レンジでそのまま温めていただける。


まったり年越しのお供に

 シンプルながらもしっかりと味わいを感じられそうな1杯は、年末の体にも染み渡りそう~。


 持ち帰りも可能なので、お家での年越しのおともにいかがだろうか。

(※文中の価格は全て税込)


■関連サイト


編集部おすすめ