日清食品は2月26日、「カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯」を発売する。268円(税別)。



■4年ぶりに復活「シーフードヌードル ぶっこみ飯」


 カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯は、「カップヌードル」シリーズの人気フレーバー「シーフードヌードル」の味わいをカップメシで楽しめる商品として2019年に期間限定で販売した。今回4年ぶりの復活となる。


4年ぶりの復活!「カップヌードル ぶっこみ飯」でなぜかレギュラーになれない“シーフード”
ぶっこみ飯

 魚介のうまみとコクをきかせたシーフードヌードルのスープをベースに、フライ麺の香ばしい風味を加えることで、「シーフードヌードル」の味わいを細部にまでこだわって再現したという。

 熱湯5分の簡単調理でも湯戻りの良い、ふっくらとした食感のごはん入り。具材は、たまご、カニ風味かまぼこ、キャベツ、イカなど。


【カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯】
内容量:94g(ライス75g)
価格268円(1食/税別)
発売日:2月26日
発売地区:全国

■カップヌードルとチキンラーメンの“めし”はレギュラーなのに

 「ぶっこみ飯」シリーズは、ラーメンを食べた後のスープに“ご飯をぶっこむ”という、背徳感にさいなまれながらも、ついついやってしまう“罪深き、うまさ”を作り込んだというシリーズ。

 レギュラー商品として、「カップヌードル ぶっこみ飯」(定番の醤油味)、「チキンラーメンぶっこみ飯」が発売されている。

 今回、「カップヌードル シーフードヌードル ぶっこみ飯」は4年ぶりの発売とブランクがあるが、以前食べた時には、"シーフードヌードルに白米をぶっこむより米自体に味がついてより旨い”という記憶がある。

 定番ヌードルのカップメシだけに味としては間違いない。なのに、レギュラー販売されていないのが個人的には惜しまれる。

 4年前に食べ逃した人もぜひ、ぶっこみ飯とシーフードヌードルを食べ比べてみてほしい。


■関連サイト


編集部おすすめ