新紙幣でお水を買いたくなったら……?

 7月になって間もないですが日本列島を猛暑が襲っています。先週末に出掛けた際には、街中にある飲料自動販売機(以下、自販機)でミネラルウォーター類やスポーツ飲料が売切れなっているのを目にしました。


 ところで、20年ぶりの新紙幣が7月3日に発行され各所で盛り上がりを見せていますが、新紙幣は自販機で利用できるのでしょうか?


 自販機が主力の販路であるダイドードリンコに尋ねてみました。

ーーー


Q.新紙幣は自販機で利用できますか?


A.「新・旧1000円札使えます」とのステッカーが貼ってある自販機に関しては利用いただけます。


「新紙幣」自販機で使える? 対応機の見分け方。
新紙幣対応の自販機には業界共通のステッカーが貼ってある

 新紙幣(1000円札)が利用できる自販機に関しては、業界共通のステッカーを貼り対応をしていくとのことでした。逆に言うと、ステッカーが貼ってない自販機に関しては新紙幣が使えない可能性があるので気を付けましょう。ダイドー社としては、新紙幣の流通状況にあわせて対応を進めていく方針だそうです。


■関連サイト


編集部おすすめ