昨年人気だったフレーバーが今年も登場!

 10月29日よりハーゲンダッツ ジャパンより発売される、ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」(351円)。

 昨年の初登場から1年半。

人気のあまり今年も発売されることとなったフレーバーをレポートする。


昨年を引き継ぐかたちで
今年も発売!

 ハーゲンダッツ ミニカップ「スタードプリン~クリームリッチ~」は、2023年に発売。人気を集めたことから今年も発売することとなったという。

 後述するが、昨年から中身の変更などはなく、パッケージデザインも同じもの。まったく同じ形で今年も発売することに、ハーゲンダッツの自信が伺える。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」
パッケージもかわいい!

 幅広い年代に人気のカスタードプリン。流行などによって形を変えながらも、常に愛されてきたイメージがある。

 今回ハーゲンダッツで再現されるフレーバーは、「若年層にとって馴染み深く、専門店などで注目を集めるなめらかなタイプのプリン」だそう。

 昨年発売時には食べるタイミングがなかったため、筆者は今回が初めての実食。

 パッケージは昨年と変わることなく、とろりとしたカラメルが表現されたデザイン。ハーゲンダッツの限定フレーバーのパッケージってどれも高級感がありつつもかわいい……!


昨年から変わったことはただ1つ

 ここで商品の概要を紹介しておく。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」

 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


 ハーゲンダッツ ミニカップ
「カスタードプリン~クリームリッチ~」

内容量:110ml
価 格:351円(税込。昨年は319円)
発売日:10月29日
販売先:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他
 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


 そのほか、昨年と成分・原材料に変更はなし。


 「ひとくちごとに幸せ高まる、クリーミーでリッチなカスタードプリンの心とろける贅沢な味わい」というタイトルに添えられた文章も昨年と同じ。


 昨年と味やデザインなど変えることなく勝負に出るという、ハーゲンダッツの自信が表れていると感じた。


 変わったのは値段だけだ。昨年の319円に比べ、今年は351円で、32円の値上げ。 内容量はそのままなので、単純な値上げだ。

 ちなみにハーゲンダッツは昨年、ミニカップやクリスピーサンドなどのレギュラーフレーバーの値上げを行っており、最近のミニカップの期間限定フレーバーはほぼほぼ351円(特定のコンビニ限定発売だともう数十円高いところも多い)。

 値段のことが少々気になったが、カップを目の前にするとワクワクが勝ってしまう。さっそくいただいてみよう。


カラメル、見えてほしかったな~

 カップのフタ、シートを開けるとカスタード部分がすぐ確認できる。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」

 フタを開けるとカラメルがかかっている部分が見えるのかと期待していたので、見えなかったことにちょっとショック(本当に勝手に期待していたのです……)を受けつつも、さっそくスプーンを入れてみる。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」
HPの特設ページのこのイラストとか、カラメルが見えてるじゃない? もちろんイメージなのだけどね

 上の部分はほぼカスタードアイス。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」

 わあ、一口目から濃厚だ。クリームも、卵の風味も、しっかりと感じられる。濃く、なめらかなプリンを食べているかのようだ。



 とても甘くクリーミーで舌触りもやさしいので、もうこれだけで幸せな気分に。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」

 続いて楽しみにしていたカラメル。ほろ苦く、これもまるで本物のプリンにかかったカラメルを食べているかのよう。カスタードと合わさった時の、どちらも強すぎない甘さと苦さのバランスも良い。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」

 そして、カスタードアイスの中に入っているからこそ、より「とろり」とした質感が際立つ。アイスでカスタードプリンを表現する意味って、これなのかも……?


食べ終わるまで
あま~い幸せが続いた

 一口目から濃厚な甘さが楽しめて、かといってくどくはないので、飽きることなく食べ進められた。


 今回のフレーバーに限らず市販のアイスクリームの中でもちょっと値が張るハーゲンダッツだが(なかなかスーパーのアイス割引デーでも対象にならないし……)、自分へのご褒美や、リッチな気持ちになりたい時にまた食べたいと思わせてくれるおいしさだった。


最後まで幸せ楽しめる♡ ハーゲンダッツ「カスタードプリン」が今年も! 値上げしたけど、これならまた買っちゃうかも
ハーゲンダッツ ミニカップの「カスタードプリン~クリームリッチ~」

 ハーゲンダッツならではの高級感と、フレーバーの濃厚な甘さで、とても幸せな気分に。食べ終わるまで続く幸福感、気になる方はぜひ試してみて。


(※文中の価格は税込)


■関連サイト


編集部おすすめ