GOODSMILE RACING、6年ぶりにスパ24時間に参戦!
今日14日、グッドスマイルレーシングは生放送「グッドスマイルミーティング」、そして秋葉原のアキバCOビルのイベント会場にて2025シーズンの参戦体制を発表した。注目のレーシングミクを担当するイラストレーターはFate/Grand Orderなどでキャラデザを務める望月けいさんだ。

SUPER GT GT300クラスの参戦体制だが、エントラント代表はグッドスマイルカンパニー会長の安藝貴範氏、チーム監督は元F1ドライバーの片山右京氏。
と、ここまでは例年通りなのだが、来年はSUPER GTのGT300クラス以外に、2019年以来となる世界三大耐久レースのひとつ「スパ・フランコルシャン 24時間レース」(6月28~29日)に参戦する。2017年、2019年と参戦するもクラッシュなど辛酸を舐めたが、サードドライバーに再び小林可夢偉選手を起用し、3度目の正直で上位を狙う。プロジェクトのメインキャラクターは初音ミク。詳細は後日発表される。


なお、2025年はSUPER GTの海外ラウンドである、セパンが復活するのだが、このスパ24時間と日程がかぶっている。こちらは2名のリザーブドライバーを起用して参戦するとのこと。誰になるのか、こちらも後日発表だ。
復活の「鈴鹿1000km」
女性のみのレース「KYOJO CUP」にも参戦
さらに2025年9月には、伝統の「鈴鹿1000km」が復活する。
なお、スパ24時間と鈴鹿1000kmは正式エントリーがまだ開始されていないため、今日の発表は「チームとして参戦する」というもので、正式エントリー決定は来年になる。


そして今シーズン(2024年)から3年計画で参戦をしている女性限定のレース「KYOJO CUP」にも継続してエントリーをする。イラストレーターはライザシリーズでおなじみのトリダモノさんが続投で、アートディレクターもコヤマシゲト氏と豪華な布陣だ。

以上、2025年のGOODSMILE RACINGは合計4カテゴリーのレースで戦う。ぜひ個人スポンサーとなって、世界と戦うミクさんたちを応援してほしい(個人スポンサーの募集は12月24日から)。

(C)望月けい/Crypton Future Medie, INC. www.plepro.net piopro directed by コヤマシグト
■関連サイト