デニーズは、人気ラーメン店「飯田商店」店主・飯田将太氏監修による2種の担々麺を5月21日から期間限定で順次販売します。
進化した冷やし豆乳担々麺
5月21日発売!

▲オリエンタル冷やし豆乳担々麺
単品 1496円
ミニごはんまたはパオズ付き 1661円
第1弾として5月21日から登場するのは、「オリエンタル冷やし豆乳担々麺~The answer to Asian noodle~」です。
昨年販売された冷やし豆乳担々麺をアップデートした商品で、豆乳のコクや黒酢の酸味を効かせたベースのスープに、海老のフリットや揚げた白玉をトッピングすることで、香りと食感のアクセントを加えています。
スパイスやナッツ、パクチーもぜいたくに使用し、豆乳のまろやかさと黒酢の酸味が際立つ、昨年以上に“味・香り・食感”の驚きを味わえるメニューに仕上がっているそうです。セットではエスニック唐揚げやパオズとの組み合わせが可能です。

▲オリエンタル冷やし豆乳担々麺 飯田店主おすすめセット 2321円
(エスニック唐揚げ 超ライム+ミニごはんまたはパオズ)
温かい担々麺は7月9日発売!

▲担々麺Neo 分離の魔
単品 1496円
ミニごはんまたはパオズ付き 1661円
飯田店主おすすめセット 2321円(わたしだけの中華まん~free style+ミニごはん)
第2弾として、7月9日より温かい担々麺「担々麺Neo 分離の魔力~際立つスパイス」を販売します。
デニーズの担々麺に、飯田氏ならではのエッセンスを加えた温かい担々麺。タレ・胡麻・辣油を意図的に分離させることで、それぞれの風味を際立たせ、食べ進めるごとに味の変化を楽しめるのが特徴です。
酸味と辛みのバランスにも工夫が凝らされており、スープにはミルキーなココナッツチキンが添えられています。香り高い花椒や辣油の存在感も際立ち、異なる味を楽しめる構成になっています。
担々麺と相性◎のセットメニューも!

▲エスニック唐揚げ 超ライム 660円
セットメニューの「エスニック唐揚げ 超ライム」は、ナンプラーとライムを使用したソースに、赤玉ねぎやパプリカ、ミニトマトなど彩り鮮やかな野菜を添えた爽やかな一品です。

▲わたしだけの中華まん~free style 660円
「わたしだけの中華まん~free style」は、特製ソースで和えたチキンと野菜を自分で挟んで食べるスタイルで提供。担々麺のスープや肉味噌、チキンとも好相性で、自分だけの食べ方で味わえる商品です。
デニーズの担々麺が熱い!
見た目も味もインパクト大な新作担々麺は、冷・温どちらも個性的で、ラーメン好きにはたまらない内容です。
暑さで食欲が落ちる時期でも食べやすいように仕上げられた今回の担々麺。全国のデニーズで、暑い夏を乗り切る新たな味覚体験が楽しめそうです。
※価格は税込み表記です。
■関連サイト