旨辛鍋の専門店「赤から」は、5月20日~6月30日の期間限定で「激辛フェア」を開催する。
昨年も話題の「激辛鍋」が今年も登場!
昨年も期間限定で登場しメディアやSNSで話題沸騰だった「激辛鍋」が、再び登場する。

赤からでは通常、まったく辛くない0番から10番まで好みの辛さを11段階から選べるが、「激辛鍋」はその30番相当の激辛スープを使用。世界トップクラスの辛さを誇る唐辛子「トリニダード・スコーピオン」や「ブート・ジョロキア」をスープに使用しており、辛さが波のように押し寄せ、箸が止まるほど悶絶級の辛さに仕上げているという。

▲「激辛鍋」(2189円・1人前から注文可)
主な具材:国産牛ホルモン、豚バラ、名古屋コーチン入りつくね、台湾ミンチ、油揚げ、豆富、白菜、白ネギ、もやし、ニラ、唐辛子
なお、注文時に免責同意書に署名が必須。挑戦者には記念に証明ステッカーが贈呈される。


今年はサイドメニューも楽しめます
また、少しでも多くの激辛ファンに楽しんでもらえるよう今年は「激辛鍋」を筆頭に、辛さの度合いを初級~上級まで3段階に設定したサイドメニュー3品もラインナップ。

▲【レベル1】(初級)「激辛セセリ揚げ」(759円)

▲【レベル2】(中級)「激辛ポテトフライ」(539円)

▲【レベル3】(上級)「激辛もやし」(539円)
限界突破の辛さに覚悟はあるか?
「激辛鍋」は昨年発売時にSNSなどでの反響がかなり大きかったという。極限を極めた辛さゆえに、注文時には免責同意書に署名してもらい、挑戦者には記念に証明ステッカーを贈呈するといったエンターテインメント性も話題になった。
チーズや卵、ドリンクや甘いデザートなど辛さを少しやわらげる「救済メニュー」(有料)も用意されているので、うまく味変して完食を目指してみては。
赤からの鍋は旨辛味で幅広い世代に人気だが、今回は通常の1番~11番の辛さとはどうやらレベルが違うようだ。普通の刺激では物足りない激辛好きの人は注目を!
(※文中の価格はすべて税込)
■関連サイト