ローソンは「大きなサンドイッチ」を5月13日より販売開始しました。「野菜照焼チキン」と「オムレツ」の2品でいずれも価格は430円。
食パンの耳まで楽しめる
「大きなサンドイッチ」2品
食パンの耳をあえてカットせず、通常のサンドイッチより高さで約2cm、奥行きで約1.5cm大きいパン生地を使用した、食べ応えのある商品が登場しました。

▲「大きなサンドイッチ 野菜照焼チキン」(430円)
具材は照焼チキン、レタスやにんじんなどの野菜、ゆでたまご。ふんわりとした食感で食べやすい耳付きの食パンを使用しています。445kcal。

▲「大きなサンドイッチ オムレツ」(430円)※沖縄県での発売はない
ズッキーニなどのグリル野菜入りオムレツにきゅうりとベーコンを具材として合わせており、こちらもふんわりとした食感で食べやすい耳付きの食パンを使用しています。519kcal。
いずれも、パンの面積を大きくすることで耳まで食べやすいように、食パンの生地に生クリームを配合し、さらに焼き方を工夫することで、パンの耳までふんわりとした食感で食べやすい仕様にしたとのこと。また、通常のサンドイッチではカットしたパンの耳を飼料用に転用していましたが、今回の商品では食パンを余さず使用しています。
なお、従来販売している類似のサンドイッチと比較して約100g重量が大きく、1gあたりの価格は下げています(「照焼チキンたまごサンド」「たまごサンド」と比較)。
大きくてコスパがよい!
ボリューム感あって見た目のインパクトがあるだけではなく、前述したように重量あたりで換算すると従来よりお買い得になっているのもポイントです。
今までのサンドイッチではボリューム的にものたりなかった人にとってうれしい商品です。お腹ペコペコの時に食べたいぞ!
※記事中の価格は税込
■関連サイト