マクドナルドは「てりやきマックバーガー」および「てりやきチキンフィレオ」をベースにした全5種を全国にて5月21日から期間限定で発売します。いずれも地域の特色ある食材や味付けを取り入れた“ご当地てりやき”として展開。
「ご当地てりやき」全5種が登場
ご当地てりやきにはバーガー3種類と朝マックの4種の新商品が登場します。
北海道産チーズを使用した「北海道4種のチーズてりやき」、瀬戸内産レモン果汁を使った「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」、博多の明太子を使った「博多明太ポテトてりやきチキン」が新発売。また、朝マックには新商品「北海道4種のチーズてりやきマフィン」が、サイドメニューにはかつても登場した「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」が期間限定で加わります。

▲「北海道4種のチーズてりやき」
単品480円~、バリューセット780円~
定番の「てりやきマックバーガー」(以下てりやき)に北海道産の4種のチーズを使用したチーズソースと、ホワイトチェダーチーズのスライスを組み合わせた一品。チーズ好きにはたまらない濃厚で食べ応えのある味わいとのことです。
ジューシーなポークパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げた、コクのある味わいの「てりやき」に、チェダーチーズ、クリームチーズ、マスカルポーネ、カマンベールチーズの4種類をブレンドしたクリーミーなチーズソースと、コクのあるホワイトチェダーチーズのスライスを合わせています(北海道産4種のチーズはソースに使用)。

▲「瀬戸内レモンペッパーたまごてりやき」
単品480円~、バリューセット780円~
同じく「てりやき」にレモンペッパーマヨとたまごを組み合わせた一品。爽やかな味わい特徴とのことです。
「てりやき」に瀬戸内産レモン果汁を使用し、黒胡椒でアクセントをつけたレモンのすっきりとした爽やかな酸味が特長のマヨと、たまごを合わせています。

▲「博多明太ポテトてりやきチキン」
単品480円~、バリューセット780円~
こちらは「てりやきチキンフィレオ」をベースに、明太ポテトフィリングとチェダーチーズの組み合わせ。やみつき感のあるボリューミーな一品に仕上がっているそうです。
サクサク衣でボリュームたっぷりのチキンパティに甘辛いてりやきソースをからめて仕上げたてりやきチキンと、ピリッとした辛さがあとを引く博多産の明太子にほくほくした食感のじゃがいもを合わせたフィリングと、コクのあるチェダーチーズを合わせています。

▲「北海道4種のチーズてりやきマフィン」
単品390円~、バリューセット590円~(コンビ450円~)
期間限定の「北海道4種のチーズてりやき」の味をマフィンに仕立てた商品。
ジューシー&スパイシーなソーセージパティに甘辛いてりやきソースをからめ、チェダーチーズ、クリームチーズ、マスカルポーネ、カマンベールチーズの4種類をブレンドしたクリーミーなチーズソース、コクのあるホワイトチェダーチーズのスライス、シャキシャキのレタスをイングリッシュマフィンでサンドした、チーズの味わいを朝から楽しめます。

▲「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」
ポテト単品+40円
かつて登場した「シャカシャカポテト 名古屋名物手羽先味」がリニューアルして復活。黒胡椒と甘ダレをからめた名古屋名物手羽先をイメージしたとのことで、香ばしい香りとピリッとした刺激、あと引く甘辛な醤油ダレの味わいがポテトのおいしさを引き立てるそう。風味豊かな黒胡椒がより一層感じられるようになり、やみつきになる味わいとのことです。
特大サイズの「グランドコーク」「グランドフライ」
さらに同日よりコカ・コーラがMサイズの約2倍の量になった「グランドコーク」や、マックフライポテトがMサイズの約1.7倍のグランドサイズになった「グランドフライ」が販売されます。販売期間中、バリューセット(Mセット)の「コカ・コーラ」と「マックフライポテト」はプラス200円でグランドサイズに変更でき、「グランドセット」として楽しめます。

▲グランドコーク
420円~

▲グランドフライ
480円~
※記事中の価格は税込み
※価格手は店舗により異なります
■関連サイト