「ポチャ」とは韓国語で"屋台"を意味します

 焼肉きんぐは、5月14日より期間限定で「韓国ポチャ」フェアを開催中。終売は7月下旬ごろを予定。


メインからスイーツまで登場「韓国ポチャ」フェア

 テーブルオーダーバイキング形式の焼肉食べ放題専門店、焼肉きんぐで韓国をテーマにした期間限定のフェア。

 「韓国ポチャ」では、韓国料理の定番である甘辛いヤンニョムダレで味付けした「壺漬けデジカルビ」や、熱々の石鍋でご提供する「石焼チーズハニーマスタードチキン」、韓国屋台で人気の「クァベギ(ねじり揚げドーナツ)」や、「ソトクソトク」などを提供する。 

 対象メニューは「きんぐコース」(大人3608円)、「プレミアムコース」(大人4708円)で食べ放題にて注文可能。なお、食べ放題は100分制。

 また対象メニューは「単品」で注文できる。

~対象メニュー~
※価格は単品で注文の場合


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「ねぎキムチロールサムギョプサル」(649円)
 サンチュでお肉を巻くのではなく、焼いたお肉でねぎキムチをぐるっと巻く、新しいかたちのサムギョプサル。


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「壺漬けデジカルビ」(649円)
 王道のデジカルビを旨味の効いた甘辛いヤンニョムダレで味付け。ヤンニョムダレが豚肉の脂の甘みを引き立たせ、やみつきになること間違いなしの一品。


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「石焼チーズハニーマスタードチキン」(539円)
 韓国の辛くないハニーマスタードは、チキンとチーズとの相性抜群。アツアツの石鍋でいただく一品。


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「ソトクソトク」(429円)
 屋台のおやつで人気のソトクソトク。お餅とソーセージを甘辛ダレで味付けしている。


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「キムチチーズ揚げキンパ」(539円)
 韓国の伝統的な海苔巻きのキンパを、焼肉きんぐ風にアレンジ。

キムチチーズキンパに衣をつけて揚げている。ごま油が香る熱々のキンパを楽しめる一品。


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「辛ラーメン」(429円)
 大人気の辛ラーメンを、ハンガンラーメン風のオリジナルカップで用意。(ハンガンラーメンとは「漢江(ハンガン)の畔で食べるラーメン」のこと)


焼肉きんぐで「辛ラーメン」も食べ放題できる!肉と旨辛グルメに溺れてOKな「韓国ポチャ」開催中

▲「クァベギ(ねじり揚げドーナツ」(319円)
 もちもち食感の揚げドーナツにたっぷりのグラニュー糖をまぶした、韓国でも人気のおやつ。

 食べ放題コースではフェアメニューの他、お肉メニュー各種も食べ放題の対象。


ドラマで見かけるやつだ!

 人気が衰えることのない、韓国グルメ。今回は韓国の飲み屋の屋台=ポチャをイメージしたグルメがラインナップ。 


 筆者の注目は「辛ラーメン」。定番中の定番だが「ハンガンラーメン」風に食べられるというのが楽しみ。

 そもそも「漢江ラーメン」は、人気スポット・漢江(ハンガン)沿いで、インスタント袋麺専用の「自動ラーメン調理機」で自ら調理して食べるラーメンのこと。

 韓国ドラマのワンシーンでも調理した袋麺を漢江沿いで食べるシーンがたびたび登場しているのをみたことがあるだろうか。若今では韓国へ旅行に訪れる日本人観光客の間でも、「漢江ラーメン」に憧れて漢江沿いでインスタントラーメンを楽しむ人が増えているんだとか。



 丸い紙の容器で楽しむ、あの雰囲気そのままに楽しめるというから、これは楽しみだ!
 


 (※文中の価格はすべて税込)


■関連サイト


編集部おすすめ