松屋フーズが展開する松のやは、5月28日15時から「国産雪国育ちロースかつ」各種メニューを販売します。


松のや×日本ハムのこだわりとんかつ再び

 大手食品加工メーカー・日本ハムと松のやとのコラボによるメニュー。松のやではこれまでにも何度か日本ハムとのコラボを実施しています。



 「国産雪国育ちロースかつ」は、北海道や青森県、岩手県、秋田県など雪国と呼ばれる地域で育てられた国産豚を使用しています。寒冷地特有の澄んだ空気と清らかな水に恵まれた環境の中、丁寧に飼育された豚は、やわらかい肉質と上品な甘みのある脂身が特徴です。


食べたい! 松のやで国産豚ロースカツ定食990円。日ハムコラボのこだわりメニュー再び

▲国産雪国育ちロースかつ定食 990円


 ロースかつにライス、みそ汁を添えた「国産雪国育ちロースかつ定食」を用意。また「いつものロースかつ」との食べ比べ定食や、本格唐揚げ、海老フライとの盛り合わせメニューも提供します。


食べたい! 松のやで国産豚ロースカツ定食990円。日ハムコラボのこだわりメニュー再び

▲国産雪国育ちロースかつ&いつものロースかつ食べ比べ定食 1350円


 丼メニューを除いた一部メニューには、豚肉の旨味を引き出す紅塩が添えられます。 


食べたい! 松のやで国産豚ロースカツ定食990円。日ハムコラボのこだわりメニュー再び

定食990円~頼めるのが嬉しい!
食べ比べもOK

 「国産雪国育ちロースかつ」は、出荷後スピード感をもって加工され、およそ6日前後で松屋フーズの工場に届くため鮮度もよく、ジューシーさと旨味がしっかり引き出されたロースかつに仕上がるそう。

 1000円以下で国産ブランド豚を使用したロースカツ定食が実現したのは、日本ハムの協力があってのことなのでしょう。

 肉の質と鮮度へのこだわりが感じられる今回のラインアップ。いつものロースかつとの食べ比べメニューも用意されているので、じっくり味わいながら違いを確かめてみては?


※価格は税込み表記です。


■関連サイト


編集部おすすめ