ごきげんよう。関東では暑い日が続いています。
暑いと体力が奪われてしまうと懸念して、栄養摂取にレーズンを通販で購入したところ、おびただしい量のレーズンが届いておののいている筆者です。調べたところに、レーズンは1日80gほど摂取しても問題ないとのこと。粒数にして100粒以上。そんなに1日で食べていいものと意外でした(実際食べられるかは別ですが)。
さて、この記事では、アスキーグルメが注目する、6月30日(月)~7月6日(日)のキャンペーンや新発売グルメを紹介。
肉の山出没! ステーキのどん
「牛たっぷりジューシーマウンテン」 6月30日~
ステーキのどんは6月30日、新商品「牛たっぷりジューシーマウンテン」を全国62店舗で発売します。
ジューシーマウンテンは、山盛り野菜と牛肉を鉄板に豪快に盛り付けたボリューム満点の一皿で、食べ応えと見た目のインパクトを兼ね備えた“どん流・肉山メニュー”です。

ラインアップは、牛肉を200g使用した「フルマウンテン200」(1848円)のほか、牛150gとハーフチキンのコンビ「ギューチキマウンテン」(1738円)、牛150gの食べきりサイズ「スモールマウンテン150」(1408円)の3種類を用意。追加料金で牛肉の増量も可能です。
・肉山ドーン! どんの牛盛り! ジューシーマウンテンに喰らいつけ!
40cmのドデカピザに歓喜!
ドミノ「ニューヨークスタイル」6月30日~

ドミノ・ピザは6月30日から、直径およそ40cmという超特大サイズの新商品「ニューヨークスタイル」を発売します。
1枚で8カットに仕上げたXLサイズのピザで、1ピースが大きく、折りたたんで豪快にかぶりつく食べ方が楽しめます。シンプルなトッピングだからこそ、ピザ生地とチーズ、具材のバランスが際立ち、ピザ本来の味を堪能できる構成となっています。
ラインアップは「ペパロニラバー」「チーズラバー」「ミートラバー」の3種で、いずれもデリバリー4380円、持ち帰りは半額の2190円です。

・直径40cmの「超特大ピザ」がドミノに!この大きさで2190円!?
食べたい! マルちゃん焼そばから
「今だけ太麺」が登場 7月1日~

東洋水産は「マルちゃん焼そば 期間限定 今だけ太麺 3人前」(399円)を7月1日より、全国にて発売します。
チルド焼そばの「マルちゃん焼そば 3人前」シリーズは、1975年11月に発売され、今年で50周年を迎える。
・気になりすぎ!マルちゃん焼そば「太麺」バージョン。期間限定なので見つけたら即買い!!
え、高くない!? 松屋、1480円の定食
国産厚切りトンテキ×シャリアピン 7月1日~

松屋は7月1日10時から、「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食シャリアピンソース」を発売します。ライス、みそ汁がついた定食で、価格は1480円。
国産豚を使用した厚切りトンテキシリーズの第2弾として登場する新メニュー。「シャリアピンソース」は、たまねぎとにんにくの旨味を煮詰め、バターの香りを加えた和風仕立てのソースに仕上げています。

洋食の定番であるシャリアピンソースを松屋流にアレンジすることで、ご飯との相性を高めた味わいに仕上げたのが特徴。ソースのまろやかさとコクにより、豚肉の脂の甘みや柔らかな肉質がより引き立つといいます。
・松屋、1480円のリッチ定食! シャリアピン×国産厚切りポークで特別感
銀だこ、最大2794円もお得!
ぜったいお得な回数券 7月1日~

たこ焼チェーン築地銀だこは「ぜったいお得な夏の回数券」を、7月1日からと8月1日からの2回に分けて販売します
毎回完売店舗が続出するというお得な回数件で、全店で好きなたこ焼(8個)と引換可能です。4枚セットは2354円(最大814円お得)、11枚セットは5918円(最大2794円お得)。
・銀だこ「ぜったいお得」な回数券がこの夏も!最大2794円もお得で、毎回完売続出も
夏だね!幸楽苑、冷盛・熱盛選べる
「魚介豚骨つけめん」 7月1日~

幸楽苑は7月1日から、新商品「魚介豚骨つけめん」(790円)を全国の店舗で期間限定販売します。
豚骨ベースの濃厚なスープに鰹と煮干しのブレンド粉をふんだんに加え、魚介の香りと旨みが際立つつけダレが特徴です。麺は通常の冷盛のほか、熱盛にも変更できます。

・【幸楽苑】麺1.5玉の「魚介豚骨つけめん」を発売!冷盛・熱盛のどちらもOK
ほっかほっか亭から気になる
「夏の冷しうどんシリーズ」 7月1日~

持ち帰り弁当の「ほっかほっか亭」は7月1日、「夏の冷しうどんシリーズ」として、「チャーシューうどん(数量限定)」(630円)と「えび天おろしうどん」(530円)を発売します。

「チャーシューうどん」は、甘めのしょう油で煮込んだ豚バラチャーシューに、ごぼう天と煮たまごを組み合わせた一杯。
「えび天おろしうどん」はえび天のほか、ごぼう、オクラ、ちくわ磯辺などの天ぷらを盛り付けた内容で、いずれも店舗でカット・調理された素材が使用されています。
販売エリアは秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(淡路島除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県、中国・山陰地方、九州地方の各店となります。
・ほっかほっか亭「チャーシューうどん」「えび天おろしうどん」夏の麺はじめました
おいしそ~!ロッテリアの夏バーガー
「ニンニク牛カルビ」など登場7月1日~

ロッテリアは7月1日から「夏バーガーフェア」を開催し、「にんにく牛カルビバーガー」(590円)など3種の新商品を期間限定で発売します。
「夏バーガーフェア」では、夏本番を迎える時期にあわせ、にんにくのパンチがきいたスタミナ系と、日向夏の爽やかさが光るチキンバーガーを展開。

「にんにく牛カルビバーガー」は、ハンバーグパティに加えて、にんにく入りの特製カルビソースで味付けした牛カルビ肉を使用。さらにホクホクに揚げたにんにくとシャキシャキしたにんにくの芽をトッピングし、旨辛ソースとともにふんわりとしたバンズで挟んだバーガーです。
・【にんにく注意】ロッテリア「にんにく牛カルビバーガー」がWパンチで帰ってきたぞ
夏のさっぱりトンカツ! 松のや
「レモン風味のねぎ塩ダレ」7月2 日~

松のやは7月2日15時から、「レモン風味のねぎ塩ダレ」を使用した定食メニューを発売します。
「レモン風味のねぎ塩ダレ」は、刻みねぎのシャキシャキした食感と、レモンの爽やかな酸味が特徴の塩ダレです。
レモン風味のねぎ塩ダレで仕上げたロースかつのほか、ささみかつ、ジューシーな唐揚げなどをラインアップします。いずれの定食にも、口直しとして梅肉を添えて提供します。

・松のや「ねぎ塩ダレ」がおいしそ! ロース・ささみ・から揚げがさっぱり
食欲がたぎる!ほっともっと
黒・赤の食べ応え弁当7月2日~

持ち帰り弁当のほっともっとは7月2日、夏の新メニューとして「黒の牛豚ダブル焼肉重」(890円)と「赤の牛スンドゥブ弁当」(950円)を発売します。
“黒のこく旨”と“赤の旨辛”という2つの味の方向性にこだわった商品で、夏の食欲を刺激するラインアップ。

「黒の牛豚ダブル焼肉重」は、牛肉と豚肉を一度に味わえるボリューム満点のメニューです。醤油ベースのタレにおろしにんにく、コチュジャン、リンゴ果汁を加え、さらに焦がし醤油と黒マー油で仕上げた甘辛くコクのある味わいが特徴です。
「赤の牛スンドゥブ弁当」は、信州みそと醤油をベースに、唐辛子やコチュジャンで辛みを加えたスープに、魚醤やホタテ、エビなどの魚介の風味を効かせた一品です。具材には豆腐、牛肉、玉ねぎが入り、スープごとごはんが進む構成となっています。
・ほっともっと「牛豚ダブル焼肉重」と「牛スンドゥブ」発売! 夏にもそそる肉弁当
絶対おいしい! マクドナルド×不二家
「ミルキーパイ」など登場7月2日~

日本マクドナルドは「ミルキーパイ」(200円~)、「マックシェイク レモンスカッシュ」(180円~)「マックフルーリー LOOK ストロベリー」(350円~)を、7月2日より全国のマクドナルド店舗で期間限定にて発売します。

「ミルキーパイ」不二家の代表ブランド「ミルキー」とマクドナルドのホットパイが夢のコラボ。サクサクの生地に、2種類の異なる練乳クリームを詰めた、まるでミルキーな味わいの温かいスイーツパイ。
不二家ミルキーと同じ練乳を使用し、甘みがしっかりとした濃厚な練乳クリームと、少しすっきりとしたやさしい甘さの練乳クリームの異なる2種類の味わいが楽しめるそう。
・【マック】ミルキーにLOOK、レモンスカッシュも♡不二家のお菓子とのコラボスイーツが登場
やよい軒、食欲たぎる鉄板フェア
「牛カルビと牛ホルモン焼の定食」7月3日~

やよい軒は「牛カルビと牛ホルモン焼の定食」(1190円)を、7月3日より発売します。
「TEPPAN FAIR(鉄板フェア)」の第1弾として登場する、夏の暑さに負けないスタミナメニュー。

「牛カルビと牛ホルモン焼の定食」は、柔らかくジューシーな牛カルビとぷりっとした食感が楽しめる牛ホルモンを、熱々の鉄板で香ばしく焼き上げたボリューム満点の定食。タレには、コチュジャン・にんにく・醤油もろみを効かせた特製の味噌だれを使用。甘辛で濃厚な味わいが、ごはんと相性抜群といいます。
さらに、好みで添えられた“辛子味噌”を加えれば、ピリッとした刺激が加わり、最後まで飽きずに楽しめます。
・やよい軒「牛カルビと牛ホルモン焼定食」が楽しみ! ご飯は無料でおかわり自由
気になりすぎ! 吉野家初の「麺」
牛玉スタミナまぜそば7月4日~

吉野家は、初となる麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」7月4日11時から販売開始します。価格は店内767円、テイクアウト753円。
ツルツルとした麺に、さっぱりとしながらコクのあるまぜそば特製たれを合わせて、吉野家の牛丼の具、青ねぎ、天かす、玉子をトッピングした一杯。

卓上にある紅生姜を加えることで味変も可能です。さらに、サイドメニューのキムチやねぎラー油、肉だく(牛小鉢)やとろろなどを追加することで、自分好みの味わいにアレンジもできます。
・吉野家に「スタミナまぜそば」登場! 初の麺商品、7月4日スタート
日高屋「ピリ辛とんこつつけ麺」再び
もちもち麺にリニューアル 7月4日~

日高屋は7月4日から、期間限定商品として「ピリ辛とんこつつけ麺」(650円)を発売します。
「ピリ辛とんこつつけ麺」は2年ぶりの登場で、とんこつベースのスープに香味野菜や香辛料をブレンドした日高屋特製の辛味噌とラー油を組み合わせた、旨辛仕立ての一杯です。

・日高屋「ピリ辛とんこつつけ麺」2年ぶりに復活! もちもち太麺にリニューアル!
まさかのコラボ!
ゴーゴードムドムバーガー7月4日~

ドムドムハンバーガーは7月4日から、ゴーゴーカレーとの初コラボ商品「ゴーゴードムドムバーガー」(単品690円)を期間限定で販売します。
ゴーゴーカレーのルーを使用し、ドムドムハンバーガーならではのサクサクのとんかつ、てりやきソース、シャキシャキの千切りキャベツとともにバンズで挟んだバーガーです。。辛さは“まあまあ辛い”という「中辛」と、“けっこう辛い”らしい「辛口」から選べます。
