夏限定で実施し、毎年好評を集めているイベントが今年も

 UCC上島珈琲は7月11日~8月3日の期間限定で、「#バリスタのいないアイスコーヒー専門店『ひみつのドリップ』」イベントを東京・渋谷区にあるイベントスペース「Rand表参道」にて開催する。


今年も夏季限定で開店!「ひみつのドリップ」

 UCC上島珈琲では、独自のカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」の魅力を体験できる場として、同イベントを2023年より夏限定で実施してきた。


【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン

 バリスタが不在ながらも本格的な味わいを提供するというコンセプトで、過去の開催時にはSNSを中心に反響を呼び、のべ1万1000人以上が来店し、開店前から行列ができるほどの注目を集めた。


【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
すっきりフルーティーな新感覚「フルーツコーヒー」全16種類を提案

 今年は世界中から厳選した14種類のアイスコーヒーを取りそろえ、プロのハンドドリップの技を再現したカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」でコーヒーを抽出し提供する。アイスコーヒーは全14種。価格は各90円。


【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
90円で楽しめる!14種類から選べる「ブラックコーヒー」

 さらに、今年の注目メニューは「フルーツコーヒー」。コーヒーにフルーツを加えることで、豆本来の多彩な風味を引き立て、味や香りをより一層楽しめるアレンジドリンク。東南アジアを中心に人気が広がっており、日本でも湿度の高い夏にぴったりの清涼感ある新しいコーヒースタイルとして、飲食店での提供やSNSでの話題が増加しているという。

 今回、こだわりのご当地フルーツをかけ合わせた、16種類の「フルーツコーヒー」を用意。フルーツコーヒーは各300円。


【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
フルーツコーヒーの一例:「北海道産 ラズベリー×鑑定士の誇り スペシャルブレンド」
【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
フルーツコーヒーの一例:「長野県産 ピンクレディー(りんご)×カフェインレスコーヒー」
【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
フルーツコーヒーの一例:「沖縄県産 ゴールドバレルパイン・マンゴー×ハワイコナブレンド」



■■■■■
バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」開催概要


開催日時:7月11日~8月3日 11:00~19:00(L.O. 18:30)
場所:Rand表参道(東京都渋谷区神宮前4-24-3 COURT C)
提供価格:ブラックコーヒー 90円、フルーツコーヒー 300円
(イートイン可・テイクアウト可・完全キャッシュレス)


【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン

表参道で喉が渇いたらここ行きたい!

 アイスコーヒーのイメージを覆すような味わいが楽しめるポップアップ。珍しいフルーツコーヒーが目を惹く……!


 コーヒーとフルーツの種類の豊富さにちょっと驚いてしまったが、どんな組み合わせが好みか飲み比べるのも楽しそう!


 ブラックコーヒーならなんと90円で楽しめるのも嬉しい!(こうした期間限定店舗って、ちょっと高くてもノリで買ってしまうような雰囲気のイメージがあったので)しかも14種類もあるというから、迷うのも楽しみの1つになりそう。


 表参道に行く予定ができたら絶対寄りたい!あっつ~い外で、キンキンのアイスコーヒー飲んだらおいしいだろうな~。

 以下は筆者注目のフルーツコーヒー。

店舗がスタートしたらぜひ飲みたい!


【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
メディア向け試飲会で好評だったという「鳥取県産 スイカ×サマーブレンド2025」
【90円】本格アイスコーヒーがこの価格!表参道に魅力いっぱいのUCC期間限定ショップがオープン
筆者はシャインマスカットが好きなので「山梨県産 シャインマスカット×水素焙煎 エチオピアイルガチェフェ地方産コーヒー」が気になる!

 (※文中の価格はすべて税込)


■関連サイト


編集部おすすめ