ローソンストア100は7月2日から「辛すぎる(かも?)チャレンジ」フェアを開催し、超刺激的な味わいの商品全25品を同日より発売する。フェアは7月15日まで。
ローソンストア100にて開催
「辛すぎる(かも?)チャレンジ」
手頃な価格の商品を揃えた生鮮コンビニ「ローソンストア100」では、暑い季節あわせて、「辛すぎる(かも?)チャレンジ」フェアを2週間開催。
”うま辛”や、悶絶級の”辛すぎ注意!”まで、辛さのレベルもジャンルもバリエーション豊かな商品が並ぶ。商品のジャンルとしては、定番のカップラーメンやおつまみ、パンやスナックなど。フェア商品は全25品。
対象商品には、あらかじめ「辛さレベル」を5段階設定し、店内掲出物に表示。
■ラインナップの一部を紹介

▲「旨辛チキンおにぎり」(178円)辛さレベル:2(うま辛)
麻辣ソースを絡めた鶏唐揚をトッピングした、「辛すぎる(かも?)チャレンジ」の中でも入門編にピッタリという商品。

▲「激辛肉そぼろおにぎり」(167円)辛さレベル:2(うま辛)
花椒&ラー油に豆板醤・甜麺醤を加えたソースで炒めた肉そぼろに唐辛子を加え、トッピングしたおにぎり。

▲「ガツンと辛旨!激辛焼そば」(397円)辛さレベル:2(うま辛)
激辛調味料と丸鶏ガラスープで味付した焼そばに、白髪ねぎ、一味唐辛子を盛付けた一品。

▲「シビ辛旨高菜おにぎり」(146円)辛さレベル:3(辛い)
花椒入りの辛子高菜を具材にした、辛いだけじゃない「痺れる辛さ」をうたったおにぎり。

▲「激辛ヤンニョムチキン」(322円)辛さレベル:4(かなり辛い)
激辛な味付けが特徴のヤンニョムチキン。お酒のおつまみとしてもピッタリという。

▲「激辛!ハバネロが決めてのウインナーパン」(140円)辛さレベル:4(かなり辛い)
ふんわりした生地にウインナーをトッピングし、ハバネロ入りマヨネーズを絞っている。しっかりハバネロの辛みが効いた商品。

▲「激辛!カレーパン」(130円)辛さレベル:4(かなり辛い)
コクのある辛口カレーパンの中具にハバネロパウダーを配合し、激辛に仕立てた一品。
「辛すぎる(かも?)チャレンジ」サイト:https://www.lawson.co.jp/lab/store100/art/1506559_7419.html
手頃な価格の商品が多くてうれしい
100円台から“辛いの”を楽しめる
辛さのレベルが分かれているので、多くの人にとって挑戦しやすいフェア。ちなみに、それぞれの商品に設定されている「辛さレベル」はローソンストア100の辛いもの好きな社員が実際に商品を味わって設定したそう。説得力が感じられる。
筆者的には、ローソンストア100ならではのお手頃価格がうれしい。フェア商品は100円台からあって、気軽に手に取りやすい。攻めた辛さの「激辛!カレーパン」は130円。度胸試しとしてトライするにも抵抗がない価格だ。
フェアは2週間だけ。辛いものが好きな人は今の機会に摂取に励んでは!
(※文中の価格はすべて税込)
■関連サイト