丸亀製麺は7月8日から9月上旬まで、期間限定で新作「冷たーい旨塩うどん」シリーズ3種を全国の店舗で販売します。


 昆布とホタテの旨みを凝縮した特製“塩だし”を使用し、冷たいうどんの美味しさを引き出した冷やしメニューです。


 シンプルな旨みを味わう「冷たーい旨塩うどん」、磯の風味が豊かな「冷たーい海苔旨塩うどん」、具だくさんで贅沢感のある「冷たーい海鮮旨塩うどん」の3種をラインアップします。


こういうの待ってた!丸亀製麺で初の「塩だし」“海鮮旨塩うどん”は正解でしょ!

▲冷たーい旨塩うどん (並)520円、(大)700円、(得)880円


 北海道産の真昆布と根昆布を重ねた出汁に、ホタテの塩だしを加え、まろやかで深みのある味に仕上げています。仕上げの黒胡椒が風味を引き締め、うどんとの相性も抜群とのことです。


 定番の「冷かけうどん」だけでなく、「もっと丸亀製麺らしい夏の一杯を」という思いからおよそ1年の歳月をかけて開発されたのが今回の“塩だし”。究極の引き算をテーマとして、打ちたてうどんの旨さを引き出す塩だしが誕生しました。


こういうの待ってた!丸亀製麺で初の「塩だし」“海鮮旨塩うどん”は正解でしょ!

▲冷たーい海苔旨塩うどん (並)590円、(大)770円、(得)950円


 「冷たーい海苔旨塩うどん」は、ホタテの塩だしと焼きバラ海苔を和えることで風味や旨みを引きたてるメニューです。


こういうの待ってた!丸亀製麺で初の「塩だし」“海鮮旨塩うどん”は正解でしょ!

▲冷たーい海鮮旨塩うどん (並)920円、(大)1100円、(得)1280円


 「冷たーい海鮮旨塩うどん」には、殻付きあさり、えび、干しえび、紫玉ねぎ、シナチク、柚子の香りを加えた香味玉などをトッピング。見た目にも鮮やかで、食べ進めるほどに具材の旨みがだしに溶け込む、満足感の高い一杯です。


海苔も海鮮も旨塩仕立て!

 うどん本来の旨みを存分に楽しみながら、体も気持ちも涼しくなる夏季限定の新作。特に海鮮旨塩うどんは具材も豊富で、見た目も味も満足度が高そうです。


 しっかり冷えた塩だしと、黒胡椒のアクセントがあるのもポイント。暑い日にさっぱりしたものを食べたいときにぴったりな一杯です。


※価格は税込み表記です。


■関連サイト


編集部おすすめ