牛めし「松屋」などを展開する松屋フーズは、ラーメン専門の新業態「松太郎」1号店を7月30日、東京・西新宿の小滝橋通りにオープンします。
松太郎は「お手頃価格で、何回食べても飽きの来ない!『みんなの食卓でありたい』」がコンセプトのラーメン専門店。

▲醤油ラーメン 680円

▲塩ラーメン 680円
代表的なメニューは、4種の醤油をブレンドしたタレで仕上げた「醤油ラーメン」と、塩や昆布エキス、隠し味の海鮮出汁を使った「塩ラーメン」。麺は北海道産小麦を使用し、富士山の麓にある自社工場で製造しており、コシのある食感と小麦の風味を特徴としています。その他、チャーシュー麺や冷やし麺などもラインアップ。
さらに、おにぎりや貝柱じゃこミニ丼などのご飯メニューに加え、生ビールやハイボール、おつまみ類も用意されており、ちょい飲み需要にも応えます。
■店舗情報
店名:松太郎 新宿小滝橋通り店
住所:東京都新宿区西新宿7-7-28 第一山本ビル1F
開店日:7月30日11時~
営業時間:11時~0時(LO 23時30分)
席数:カウンター20席
駐車場:なし
ドライブスルー:なし
松屋フーズの「ラーメン」新業態
激戦区・新宿で勝負!
松太郎は小滝橋通りの中でも特にラーメン店の激戦区として知られる一角を1号店の地に選んでいます。まさに松屋フーズの新しい挑戦。
新宿の激戦区に登場する新ブランドというだけあって、どのくらい“飽きのこない味”に仕上がっているのか気になるところ。価格も手頃なので、ラーメン好きは一度足を運んでみては?
座席はパーテーション付きで、ひとりで訪れやすい設計です!
※価格は税込み表記です。
■関連サイト