平禄寿司は8月6日、「平禄寿司の日」記念日制定キャンペーンとして、通常1貫429円の大トロを132円で販売します。
8月6日1日限定
各店舗100貫「大とろ」が特価
「平禄寿司の日」は、1967年8月6日に1号店が開店したことに由来し、日本記念日協会によって正式に登録されました。

▲大トロ(1貫)通常429円→132円
※各店100貫限定
キャンペーン対象となる大トロは、当日の店内飲食限定で、各店舗につき100貫限定での提供となります。
回転寿司パイオニア「平禄寿司」の一号店記念
現在、大手の回転寿司チェーン多方に出店していますが、1967年に「廻る元禄寿司」1号店を開店した平禄寿司は回転寿司のパイオニアとしてのポジション。当時は職人さんが厨房内で寿司を握るスタイルで、“回転する”という楽しさやリーズナブルな価格帯から反響を呼びました。
記念商品の「大トロ」は、数量限定ではありますが、通常の半額以下という特別価格で食べられる貴重な機会です。近くに店舗がある人はぜひチェックしてください!
※記事中の価格は税込み
■関連サイト