ごきげんよう。今週はお盆休みで、家族や親戚と集まる機会が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お盆に食べたい「おすし」
回転ずしチェーンの持ち帰りも盛況
大人数で食卓を囲むときに人気なのは、お刺身やおすしなどの海鮮系。近年は、回転ずしチェーンの持ち帰り寿司を利用するご家庭も増えています。スシローでは持ち帰り用のすしセットのほか、自分で手巻き寿司を作れる「スシロー手巻きセット」も人気です。
自分で作れる手巻きセット
実はスシローでは、“しゃり玉”だけの持ち帰りも可能です。「しゃり玉24貫」(390円~、店舗により価格は異なる)は手巻きセットの“追加用”として案内されていますが、スシローに問い合わせたところ、このしゃり玉だけでも購入可能だそうです。

例えばスーパーでお刺身盛り合わせを購入し、大人はそのまま刺身で、子どもは手巻き寿司で楽しみたい……、そんなシーンにしゃり玉があれば便利ではないでしょうか。最近はスーパーでもしゃり玉を販売していることがありますが、すしチェーンであれば予約して確実に手に入れられるのが強みです。

個性派肉メニューも単品で頼める
もちろん、手巻きセットやほかのすしメニューと組み合わせて購入するのが本来の楽しみ方です。スシローの持ち帰りは、鉄板のセットメニューのほか単品でもすしを選べるので、自由度が高いのがポイント。

持ち帰りでナベコが推したいのは「まるごとハンバーグにぎり」(140円~、店舗により価格は異なる)。肉厚なハンバーグがシャリと意外なほどよく合い、お子さんにも喜ばれること間違いなしです。

まぐろやサーモンなど人気ネタも外せないけど、回転すしチェーンならではの“ちょっと攻めた”ネタも混ぜてみると食卓の会話に花が咲くかも!
※店舗により取扱い商品が異なる。
※各店舗の販売状況・価格は、アプリ・HPで確認可能。
※仕入状況により、販売を中断/中止する場合がある。
※「スシロー秋葉原中央通り店」では、持ち帰りは実施していない。
※記事中の価格は税込
■関連サイト