「コメダ珈琲店」は9月3日から“お月見祭”をスタート。「お月見フルムーンバーガー」をはじめとした月見メニューや、“栗”を使用したデザートやドリンクなど、7つの季節限定商品を販売します。
コメダのフルムーンバーガー!今年も2種が登場
毎年恒例のコメダお月見祭が、今年も開催されます。目玉は、「ボリュームも、味わいも、秋の満月級。」とうたうフルムーンバーガー。昨年と同様、「お月見フルムーンバーガー」と「お月見フルムーンてりやきバーガー」と2種が登場します。

▲お月見フルムーンバーガー 770円~840円
大きなバンズに、月に見立てたとろ~りエッグオムレツとチーズ、ジューシーなハンバーグ、レタスをサンド。トマトのほどよい酸味と玉ねぎの甘味のバランスが絶妙なソースが絡み、奥深い味わいを楽しめるとのこと。
なお、からしマヨネーズが使用されていますが、辛子抜きに変更も可能だそうです。

▲お月見フルムーンてりやきバーガー 770円~840円
大きなバンズに、とろ~りエッグオムレツ、特製てりやきソース、ハンバーグ、レタスを挟み、マヨネーズをトッピング。食べ進めるほどに、とろ~りエッグオムレツが甘じょっぱい特製てりやきソースとマヨネーズに絡み合い、まろやかなコクと深みのある味わいが口いっぱいに広がるんだとか。
コメダのフルムーンバーガー!今年も2種が登場
また、“栗”を主役に、秋の美味しさをぎゅっと詰め込んだデザートやドリンクを展開。

▲お月見シロノワール キャラメルマロン 880円~940円/ミニサイズ:680円~740円/
あたたかいデニッシュに、やさしくとろけるマロンクリームをかけ、ソフトクリームの上には、コク深いキャラメルソースとサクサク食感のクッキーをトッピング。栗の甘さに、キャラメルのコクとクッキーの食感が重なり、やさしく香ばしい味わいが広がるそうです。
コメダ特製おぐらあん(+120円)の追加トッピングもオススメなんだとか。

▲お月見クロネージュ キャラメルマロン 770円~840円
ほろ苦いココアバウムクーヘンに、マロンクリーム、ソフトクリーム、キャラメルソースをまとわせ、トッピングに香ばしいクッキーをあわせています。味わいの重なりと食感の変化が楽しめる、秋ならではの一品だとしています。
こちらも、コメダ特製おぐらあん(+120円)の追加トッピングがオススメだそうです。

▲お月見ジェリコ スイートマロン 640円~880円
クリーミーなマロンドリンクに、コーヒージェリーのほろ苦さがアクセントの、秋にぴったりなデザートドリンク。ホイップの上にトッピングしたマロンクリームは、モンブランケーキのような見た目に。

▲お月見オーレ スイートマロン 590円~830円
マロンドリンクとコク深いコメダ珈琲店のコーヒーを調和させた一杯。ホイップの上にトッピングしたマロンクリームを混ぜると、栗の風味がいっそう引き立ち、口いっぱいに広がるんだとか。

▲純栗ぃむ 530円~590円
秋の定番ケーキ。スポンジの土台とホイップの上に、マロンクリームを絞り、栗のグラッセをトッピング。栗のおいしさが詰まった、シンプルかつ味わい深い一品だとしています。
お口も“フルムーン”になるような大きさに期待
コメダ珈琲店のバーガーメニューは、とにかく“大きい”と評判で、バーガーチェーンと比較すると、ひと回りふた回り大きいスケールの「お食事」としてのハンバーガーが期待できます。
毎年登場するたびに話題になる「フルムーンバーガー」。月を見ながらブラリと夜ご飯に立ち寄るのもピッタリですよ、きっと。
※記事中の価格は税込
■関連サイト