牛めしの「松屋」は、「創業ビーフカレー」を9月9日10時より西日本の店舗で、9月16日10時より東日本の店舗で「創業ビーフカレー」をレギュラー商品として販売します。


松屋の「創業ビーフカレー」がレギュラーに帰ってくる!西日本、東日本順次販売

▲創業ビーフカレー 780円


 松屋の原点とされるこのビーフカレーは、じっくり炒めた玉ねぎの甘みとスパイスの香りが調和した、懐かしさと深みのある味わいが特徴です。

やわらかく煮込まれた牛肉が旨味をさらに引き立てたといいます。


 今回はレギュラーメニュー化に合わせて、チーズをのせた「チーズ創業ビーフカレー」や、牛めしの具を組み合わせた「創業ビーフカレギュウ」、ハンバーグやうまトマハンバーグをのせた商品も登場します。


松屋の「創業ビーフカレー」がレギュラーに帰ってくる!西日本、東日本順次販売

▲チーズ創業ビーフカレー 980円


松屋の「創業ビーフカレー」がレギュラーに帰ってくる!西日本、東日本順次販売

▲創業ビーフカレギュウ 1050円


松屋の「創業ビーフカレー」がレギュラーに帰ってくる!西日本、東日本順次販売

▲ハンバーグ創業ビーフカレー 1150円


松屋の「創業ビーフカレー」がレギュラーに帰ってくる!西日本、東日本順次販売

▲うまトマハンバーグ創業ビーフカレー 1280円


 さらに松屋と松のやの併設店では「創業ビーフロースかつカレー」も販売されます。


松屋の「創業ビーフカレー」がレギュラーに帰ってくる!西日本、東日本順次販売

▲創業ビーフロースかつカレー(松屋・松のや併設店のみ) 1170円


 持ち帰りも可能で、店内飲食の場合はみそ汁が付きますが、持ち帰り時は別料金となります。


「創業ビーフカレー」好きにはお待ちかね

 「創業ビーフカレー」は「オリジナルカレー」と並んで、松屋のレギュラー商品としてのイメージが強いので、「松屋のカレーといったらこれ」という方も多いでしょう。

 2023年には「松屋ビーフカレー」にリニューアルされましたが、再び「創業ビーフカレー」の味で戻ってくるというところで嬉しい人も多いはず(今年6月にも一時期復活を遂げていました)。

 トッピングのバリエーションも豊富で、その日の気分に合わせて選べるのも魅力的ではないでしょうか!


※価格は税込み表記です。


■関連サイト


編集部おすすめ