デニーズは9月17日より、約100店舗で「クイーンルージュ」を使用したデザート5品を販売開始する。なお、約200店舗では、例年通り「シャインマスカット」を使用したデザートの販売となる。
約100店舗で「クイーンルージュ」が食べられる!
デニーズは2018年よりシャインマスカットデザートを販売中。今年は、約200店舗でシャインマスカットデザートを継続販売し、その他約100店舗でクイーンルージュを使用したデザートを販売する。

クイーンルージュは、シャインマスカットから生まれた長野県オリジナル品種の赤ぶどう。糖度20度の甘さを目指して栽培されたクイーンルージュは、特に果皮周辺の甘みが強く、シャインマスカットより皮が柔らかいため、皮ごと食べることができる。
<気になる5つのラインナップはこちら>

▲「クイーンルージュのザ・サンデー」(1969円)
深い赤や紫に彩られた美しい層が目を引くザ・サンデー。マスカットの爽やかな香りと強い甘味が特徴のクイーンルージュを6粒使用。そのほか、ソルベ、ゼリー、クリーム、ソースと、赤ぶどうを使った多彩な素材を盛り合わせている。

▲「ガーデンパンケーキ~クイーンルージュ」(1606円)
深い赤色が美しいクイーンルージュが彩る、ふんわりと焼き上げたパンケーキ。なめらかなクリームや甘酸っぱい赤ぶどうソースで、見た目も華やかにデコレーション。

▲「クイーンルージュのパルフェ」(792円)
クイーンルージュが彩る、秋らしく華やかな装いのパルフェ。ソルベ、クリーム、ゼリー、ソースと、赤ぶどうを味わう素材をバラエティ豊かに重ねている。チーズのコクとラズベリーの酸味がマッチした、ラズベリークリームチーズアイスも相性抜群。

▲「クイーンルージュのちょこっとパルフェ 」(594円)
希少なぶどうのクイーンルージュを気軽に味わえる、お手頃サイズのデザート。

▲「季節のフルーツ~クイーンルージュ 4粒」(649円)
みずみずしいクイーンルージュの味わいをダイレクトに。フレッシュな果実を4粒、グラスで提供する。マスカットの爽やかな香りと強い甘味が特徴で、種がなく皮ごと食べられる。
<販売店舗>
福島県:白河昭和町店
茨城県:古河店
栃木県:大田原店/おやまゆうえん店/小山駅南町店/宇都宮陽南店
埼玉県:岩槻インター店/蓮田店/加須店/久喜店/三郷店
千葉県:馬橋店/二十世紀ヶ丘店/松戸日暮店
東京都:本一色店/奥戸店/竹の塚店/綾瀬駅前店/亀有駅前店/梅島店/東浅草店/墨田立花店/墨田堤通り店/上野谷中店/浅草国際通り店/浅草雷門店/秋葉原中央口店/錦糸町駅前店/馬喰町店/祐天寺店/千歳船橋店/成城店/南平台店/三軒茶屋店/渋谷公園通り店/豪徳寺店/調布店/上用賀店/世田谷公園店/高田馬場店
神奈川県:片倉町店/湘南台店
山梨県:甲府北店/山中湖店/甲府東店/甲府昭和通り店/甲府中央店
長野県:長野県庁前店/長野東和田店/佐久平店/長野更埴店
岐阜県:岐阜長良店/多治見店/岐阜鏡島店/岐阜加納店
静岡県:三島玉川店/御殿場店/富士インター店/三島北店/浜松菅原町店/浜松葵東店/浜松野口町店/浜松志都呂町店/浜松有玉店
愛知県:半田店/安城店/豊明店/大府店/東岡崎店/常滑店/南岡崎店/豊橋花田店/豊橋大岩店/一宮朝日店/昭和橋店/犬山店/津島店/天満通店/今池店/春日井バイパス店/猪高店/守山店/笠寺店/瀬戸共栄通店/日進梅森店/名古屋藤が丘店/名古屋鳴子店/中村店/高岳店/松原店/黒川店/小田井店/浄心店/大須店/名古屋東新町店/金山駅前店/名駅西口店
販売店が近くにあるかチェックを!
毎年恒例のシャインマスカットデザートも!
リリースによると、大手のチェーンレストランでは「クイーンルージュ」を提供するの初めてだそう。どうやら栽培地が限定されているあまり出回っていない品種のようだ。見た目にも鮮やかな、希少な“赤いぶどう”は楽しみすぎる!

なお、クイーンルージュ デザート販売店舗以外では、シャインマスカットデザートを販売。上品な甘みとさわやかな芳香が広がるシャインマスカットデザートの計5品が展開される。クイーンルージュ、シャインマスカット、いずれも季節の恵みを感じさせてくれそうだ。
(※文中の価格はすべて税込)
■関連サイト