ローソンは10月31日、現在およそ9800店舗で展開している「冷凍おにぎり」の取り扱いを、11月4日から東北地区、山口県、広島県・島根県の一部、沖縄県の店舗へ広げると発表しました。これにより、販売店舗数はおよそ1万2000店となり、全体のおよそ85%に拡大します。
今回販売する冷凍おにぎりは「焼さけおにぎり」「鶏五目おにぎり」など4品です。工場で製造したおにぎりを冷凍し、作り置きによってコストを削減。その分、通常のおにぎりよりも1~2割ほど安い価格で提供されます。さらに賞味期限はおよそ1年で、食品ロスの削減にも繋がるとしています。
■冷凍おにぎり ラインアップ
・焼さけおにぎり 279円
・鶏五目おにぎり 157円
・鶏胡麻さけおにぎり 140円
・鶏わかめごはんおにぎり 140円
物流面では、通常のおにぎりが1日2回配送なのに対し、冷凍おにぎりは1日1回で済むため、配送効率改善とCO2排出量削減にも寄与します。
ローソンではこの冷凍おにぎりの実験販売を2023年からスタートしており、今後は、2026年度中に国内のおよそ1万4000店舗(冷凍ケースが無い店舗、ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)への導入を目標に掲げています。
※価格は税込み表記です。
■関連サイト









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

