テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下 ネオス)は、Nintendo Switch向けソフト【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】(以下、本作)のプロモーションの一環として、埼玉県春日部市での開催で大好評を博したPopUpイベントを、大阪府枚方市のくずはモールに3月6日よりオープン※予定の「クレヨンしんちゃん」のインドアプレイグラウンド『クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く』(運営:株式会社プレジャーキャスト)にて、3月6日~5月11日までの期間限定で実施いたします。
※一部の遊具が3月20日登場につき3月6日~19日はプレオープン期間、グランドオープン日は3月20日(祝・木)予定となります


画像 : https://newscast.jp/attachments/aLtv9UKmPF835zyS2yfE.png


 本イベントは、春日部市のクレヨンしんちゃんオフィシャルアミューズメント&ショップである「ゲーセン クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶブリブリシネマスタジオ」にて2024年の夏と冬に開催し、日本ではこの機会でしか手に入らない韓国オリジナルグッズが完売となるなど、大きな反響をいただきました。

その後もSNSなどで関東地区以外での開催を期待する声が数多く寄せられており、この度関西地区で初開催する運びとなりました。
 本イベントでは、本作および【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み~終わらない七日間の旅~』】のNintendo Switchパッケージ版ゲームソフトに加え、前述の韓国オリジナルグッズの限定販売も行います。この機会にぜひご来場ください。


★PopUp限定商品★

画像 : https://newscast.jp/attachments/eg8Q81xcv4Z6F8M42syE.png


【イベント情報】

場  所:クレヨンしんちゃん オラのあそべるゆめぱ~く くずは
     (大阪府枚方市楠葉花園町10-85 KUZUHA MALL南館ヒカリノモール1F)
開催期間:2025年3月6日(木)~5月11日(日)
営業時間:平日:10:00~20:00 / 土日祝:10:00~21:00
     年中無休※くずはモールに準じ変更する場合がございます。


地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%9E%9A%E6%96%B9%E5%B8%82%E6%A5%A0%E8%91%89%E8%8A%B1%E5%9C%92%E7%94%BA10-85+KUZUHA+MALL%E5%8D%97%E9%A4%A8%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB1F


ゲームの最新情報はこちらから

公式サイト : https://game.neoscorp.jp/shinchan_coaltown


・公式X(旧Twitter):https://x.com/crayon_natsu



Twitter投稿 :
https://twitter.com/https://x.com/crayon_natsu/status/https://x.com/crayon_natsu


Ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⒸNeos Corporation
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
<テクミラホールディングスについて>
【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp
【代表者】池田 昌史
【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

編集部おすすめ