和の香水ブランド『J-Scent』(ジェイセント)を企画製造販売する有限会社ルズ(所在地:東京都品川区、代表取締役:天田 徹)は、オンラインストアLUZ-Storeの売れ行きに基づき、2025年4月の人気ランキングを作成しました。J-Scentでは20種以上の香りをラインアップしています。

また、ランキングはオードパルファン、パフュームオイル、ミニフレグランスの3部門で構成しています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/RUIgP4NH2TSB2M2XnwMV.jpg
限定商品 J-Scent「ツタジュウ / Tsutaju」の香り


Eau de Parfum(オードパルファン)部門
注目は予想以上に人気の「ツタジュウ」の香り

1位 和肌 / Yawahada
2位 恋雨 / Koiame
3位 紙せっけん / Paper Soap
4位 力士 / Sumo Wrestler
5位 <限定商品> ツタジュウ / Tsutaju


J-Scentのメイン商品であるオードパルファン部門1位~5位は、3月のランキングから変動がありませんでした。「和肌」「恋雨」「力士」といったランキング上位常連の香りが継続してランクインしているほか、1月に発売した「ツタジュウ」も継続して5位以内に入っていることが特徴です。
J-Scent「ツタジュウ」の香りは、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の放送をきっかけに生まれた限定商品です。オンラインストアLUZ-Storeだけでなく取扱店舗でも好評で、予想を上回る売れ行きです。
※「蔦屋」「耕書堂」のデザインはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の商標です。


J-Scent フレグランスコレクション ツタジュウ / Tsutaju 特設サイト

J-Scent ツタジュウ 特設サイト : https://luzfragrance.com/j-scent/tsutaju


画像 : https://newscast.jp/attachments/rexRq7kT5ND2ik20yAfA.jpg
J-Scent「ラムネ / Ramune」の香り


Perfume Oil(パフュームオイル)部門

1位 入道雲 / On a Cloud
2位 和肌 / Yawahada
3位 力士 / Sumo Wrestler
4位 ヒスイ / Hisui
5位 恋雨 / Koiame


Mini Fragrance(ミニフレグランス)部門

1位 恋雨 / Koiame
2位 和肌 / Yawahada
3位 ラムネ / Ramune
4位 力士 / Sumo Wrestler
5位 紙せっけん / Paper Soap


春らしいランキング内容が変化 「ラムネ」や「ヒスイ」の香りが5位以内にランクイン

3月のランキングは「花見酒」「アオイモモ」といった春らしい印象を受ける香りの上位ランクインが特徴的でしたが、4月のパフュームオイル部門及びミニフレグランス部門は、「ラムネ」や「ヒスイ」といった爽やかさを感じる香りがランクインしました。いずれも、3月の5位以内にはなかった香りです。
少量サイズのアイテムは、その手軽さから「お試し感覚」で購入されることもあり、季節や気候の変化がランキングに反映されやすいように感じます。


画像 : https://newscast.jp/attachments/7D8mbBIMS8QO8UAZBOK3.jpg
J-Scent「ヒスイ / Hisui」の香り(画像中央)


アイテムの種類について
Eau de Parfum(50mL / スプレー)

画像 : https://newscast.jp/attachments/h0aAnJPCqG8bjNEjnLBz.jpg


植物由来のエタノールを使用した、スプレータイプの香水。J-Scentの香りを楽しむなら、まずはこちら。ふわっと噴霧できるスプレーの使い心地にもこだわっています。


Perfume Oil(10mL / ロールオン

画像 : https://newscast.jp/attachments/lsYpKPsCbCpP5gTkZjn3.jpg


スクワランをメインとしたさらっとした使用感で、エモリエント効果もあるオイルタイプのフレグランス。先端がロールオンタイプの手のひらサイズボトルの為、持ち運びに便利。Eau de Parfumと比べて香りの拡散が控えめ。


Mini Fragrance(2mL / スプレー)

画像 : https://newscast.jp/attachments/iC3tJGpo4gBV290YYDOY.jpg


Eau de Parfumを少量サイズ(2mL)のボトルで楽しみたいときに。オンラインストアLUZ-Storeのみで販売している商品です。お気に入りの香りの持ち歩きや、サンプル感覚で使う方も。


和の香水ブランド『J-Scent』(ジェイセント)について
世界に誇れる日本の美意識、独特な伝統、文化、
そして今を生きる私たち日本人の暮らしに溶け込んできた香りを
「和(あ)える」ことにより生み出したメイド・イン・ジャパン・フレグランス。
私たちの記憶に残る情景を呼び起こす
いつかの、どこかの・・・新しい香り J-Scent

J-Scentでは、川端康成の小説『眠れる美女』をモチーフにした和肌(やわはだ)や、花見酒、ラムネの香りなど、和をテーマにした香りを発売してきました。アメリカやイタリアなど海外の香水市場にも進出している、メイド・イン・ジャパンのフレグランスブランドです。


香りのラインアップ(28種)2025年5月現在

画像 : https://newscast.jp/attachments/kwxPlqktoDn7juAp1JLW.jpg
J-Scent Fragrance Collection(上記画像は陽茉莉、ツタジュウの香りを除く)


ほうじ茶、沈香、落雁、花見酒、紙せっけん、紫陽花、ラムネ、柚子、力士、和肌、はちみつとレモン、花街、ヒスイ、光芒、うす紅、黒革、恋雨、薄荷、木屑、月雫、珈琲、アオイモモ、橙マツリカ、あんみつ※1 、入道雲、陽茉莉※2、夢綿※3 、ツタジュウ※4
※1 ~※4 限定商品


J-Scent brand site

J-Scent ブランドサイトはこちらから : https://luzfragrance.com/j-scent/?utm_source=URL&utm_medium=press&utm_campaign=J-site


和の香水ブランド『J-Scent』取扱店

LUZのオンラインストアLUZ-Storeの他、蔦屋書店、TSUTAYA BOOKSTORE、ハンズ、ISETAN BEAUTY onlineなどで取り扱いがあります。


J-Scentストアリスト : https://luzfragrance.com/j-scent/storelist?utm_source=URL&utm_medium=press&utm_campaign=storerist


オンラインストアLUZ-Store : https://www.luz-store.com/?utm_source=URL&utm_medium=press&utm_campaign=LUZ-Store


SNS投稿

J-Scent Instagramアカウント:https://www.instagram.com/jscent_japan/



Instagram投稿 :
https://www.instagram.com/p/DJX-6F_zYIP/


会社概要

商号  :有限会社ルズ
代表者 :代表取締役 天田 徹
本社  :〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング 6階
支社  :<ロサンゼルス>
     LUZ Fragrance Co., Ltd.
     240 Walnut Ave. #2 Arcadia, CA 91007 USA
     <イタリア>
     LUZ Fragrance Italy S.r.l.
     Vicolo San Michele 15, 21100 Varese ITALY
設立  :2001年6月
事業内容:・自社ブランド香水「LUZ Fragrance ルズフレグランス」の企画製造販売
     ・香り製品のOEM製造
     ・オンラインストア 香り専門店「LUZ-Store ルズストア」の運営

編集部おすすめ