画像 : https://newscast.jp/attachments/69xhF37WICeIrwOKWIx6.jpg


2024年4月に名城大学薬学部の特任教授に就任した京都大学高等研究院の森和俊特別教授が6月14日、一般市民向けの公開講座を開催します。
森特任教授は、細胞内でタンパク質の品質管理をする「小胞体ストレス応答」の仕組みを解明し、2014年にノーベル賞の登竜門ともいわれるアルバート・ラスカー基礎医学研究賞を受賞し、2018年には文化功労者に選ばれています。


今回のテーマは「小胞体ストレス応答-私たちが持っている驚異の復元力」です。細胞内小器官の一種である小胞体。小胞体の中には、タンパク質の形を整える特殊なタンパク質が存在しており、形の良いタンパク質に仕上げる一方で、悪いタンパク質を壊しています。私たちの細胞の中で起こっている驚異の復元力を分かりやすく解説します。
先着260名で、参加者を募集しています。ぜひ、取材にもお越しください。



①企画名
名城大学公開講座 森和俊特任教授 特別講演会②講演タイトル
小胞体ストレス応答-私たちが持っている驚異の復元力-③講演者
名城大学薬学部・特任教授 / 京都大学高等研究院・特別教授
森 和俊 氏④開催日時
2025年6月14日(土)13:00 ~14:30 【開場 12:30】


画像 : https://newscast.jp/attachments/QViPZvG7MOdMaqSAQu80.png
申込サイト


⑤会場
名城大学八事キャンパス ライフサイエンスホール(新1号館7F)
(名古屋市天白区八事山150)
定員:260名(対面形式、要事前申込、どなたでも参加可、無料)
URL:https://forms.gle/W4BsDMypRtFBtuVa7
※定員に達し次第、締切


⑥取材要領
取材していただける場合は、
6月13日(金)15:00までにkoho@ccml.meijo-u.ac.jpへメールでお知らせください。
メールのタイトルは「森和俊特任教授公開講座/社名」とし、本文には、
①部署名 ②担当者名 ③電話番号 ④参加人数 ⑤車両の有無を明記ください。





森和特任教授特別講演会チラシ.pdf


: https://newscast.jp/attachments/QKO8HFK9m5AHwPOusENV.pdf



薬学部|学部・大学院|名城大学 : https://www.meijo-u.ac.jp/academics/pharmacy/


名城大学薬学部 : https://www-yaku.meijo-u.ac.jp/


薬学部特任教授に就任した森和俊教授が立花理事長や小原学長と懇談 : https://www.meijo-u.ac.jp/news/detail_30005.html


森和俊 薬学部特任教授が1年生に対して特別講義 : https://www.meijo-u.ac.jp/news/detail_30579.html

編集部おすすめ