新鋭・堀井綾香監督による映画『天使の集まる島』が2025年8月29日(金)より、テアトル新宿ほか全国順次公開することが決定しました。それに併せて、メインビジュアルと追加場面写真11枚、キャスト・監督のコメントを解禁いたします。


画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/437280/LL_img_437280_1.jpg
メインビジュアル

本作は、南国マレーシア・ペナン島の世界遺産「ジョージタウン」を舞台に、ひとりの青年の“空想の旅”を描く異国ファンタジー。
闘病生活を送る青年・聡太郎(青木柚)は、いつものように病院の屋上で寝転がりながら目を閉じる。ふとラジオから聞こえてくる不思議な音声に耳を傾け、ゆっくり目を開けると、そこには見知らぬ“異国の島”が広がっていた。その地で聡太郎は、“天使”と呼ばれる女性・ミミ(さとうほなみ)と、彼女を愛する男性・ダニエル(ジャド・ヒダー)に出会う。彼らと行動を共にする中で、聡太郎は自分自身と向き合い、これまでに抱いたことのない感情が芽生えていく物語。
マレーシアのキャスト・スタッフと共に、日本語と英語の両言語で制作され、国境や言語の壁を越えて生まれた日本・マレーシアの合作作品。第20回大阪アジアン映画祭にてワールドプレミア上映され、多くの観客の心を 掴んだ本作が遂に劇場公開を迎える。

主演を務めるのは、サントリー『伊右衛門』の新TVCMでメインキャストに抜擢された青木柚。共演には、連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK)の出演で話題のさとうほなみと、是枝裕和監督が全編iPhone 16 Proで撮影し話題を呼んでいる短編映画『ラストシーン』に出演する福地桃子、そして、マレーシアで俳優として活躍するジャド・ヒダー。監督は、本作の後日譚にあたる福地桃子と青木柚W主演の映画『飛べない天使』がアップリンク吉祥寺にて連日満席で話題となり、5月30日(金)より松竹マルチプレックスシアターズ系列の全国の劇場でロングラン上映が決定した新鋭の監督・堀井綾香。今話題の顔ぶれが集結し、このまばゆい物語を紡いでいく。

今回解禁となるメインビジュアルは、“異国の島”に辿り着いたばかりの聡太郎の表情を捉えた印象的なカットを中心に構成。
夕暮れの中で寄り添うミミとダニエルの姿、そして羽が舞い散る神秘的なミミの瞬間を切り取った3枚のカットが組み合わさり、物語の世界観と感情の揺らぎが表現されている。また、「出会うべき人に、出会うことができたなら――。」というコピーが添えられ、まだ見ぬ運命の人に想いを寄せる主人公の空想が伝わるメインビジュアルとなっている。
追加場面写真11枚は、聡太郎とミミとの出会いのカットをはじめ、“異国の島”のどこかへ向かうダニエルについていく聡太郎の様子や、3人でベッドに寝転がる意味深なカット、そして、不思議な表情で上を見上げる優佳のカットなど、物語の展開が気になる様子が捉えられている。

また、キャストと監督より、劇場公開に向けた本人コメントが到着した。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/437280/LL_img_437280_2.jpg
場面写真メイン01
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/437280/LL_img_437280_3.jpg
場面写真メイン02

◆コメント
青木柚:
「天使の集まる島が、こうして劇場公開されること、とても嬉しく思っています。ペナン島のカラフルな街並みに心躍りつつ、少しビターな気持ちを抱えた聡太郎を演じる日々は、どこかチグハグで不思議な撮影だったことを覚えています。曇った毎日を過ごしていても、未来の出会いを漠然と期待したり想像する。本作を観て、そうやって歩みを進めてもいいのだなと思えました。是非、劇場でご覧ください!」

さとうほなみ:
「どうも、天使です。ほんとうに天使です。『飛べない天使』の前日譚であり、もう仕上がっているキャラクターに影響力を与えるという重大な役割でした。堀井監督が描く天使は、自由で我儘で切なく儚い。
人間との関係性が脆いからこそ美しい。そして場所はペナン島。バッチリとハマる。触れたら壊れてしまいそうなので、是非観るだけにしてください。観るだけなら何回でも。というか是非観てください。以上、天使でした。」

福地桃子:
「優佳にとっての聡太郎との出逢いのように、今自分が立っている場所も、すれ違ってきた人たちも、偶然ではなかったと思える、お守りとして持っておきたい物語です。まわりにある言葉やまなざしが、気づかぬうちに、そっと手を差し伸べてくれている。くすんで見えていた世界に、ふたたび色が戻ってくるような気がしています。」

堀井綾香:
「主人公・聡太郎と共に、海外ロケというこれまでやったことのない大冒険へと繰り出した気分でした。ロケ地のペナン島は多文化が混在し、少し歩くだけで見える景色はくるくると変わっていく。世界をぎゅっと凝縮させたような魅力があり、あらゆる希望と願いがここへ集まっている、そんな不思議な印象を受け取りました。日々日常の中でなにかを諦めることもある。
でも足掻いたっていい。そこから少しの間抜け出して、『天使の集まる島』で見るもの・出会うものにふれていただけましたら幸いです。」


◆映画『天使の集まる島』CAST
主演:青木柚/辻聡太郎役
神奈川県出身。2001年生まれ。16年に『14の夜』で映画デビュー。21年公開の『うみべの女の子』でW主演を務め、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞にノミネート。同年米映『MINAMATA-ミナマタ-』でジョニー・デップと共演。『カムカムエヴリバディ』(NHK)、『モアザンワーズ/More Than Words』(Amazon Original)、『最高の教師』(NTV)でもその確かな演技が話題に。主な出演作に、映画『はだかのゆめ』、『神回』、『まなみ 100%』、『不死身ラヴァーズ』、『港に灯がともる』、『アンジーのBARで逢いましょう』、『笑うマトリョーシカ』(TBS)など。今後も話題作への出演が控えている。

共演:さとうほなみ/ミミ役
東京都出身。1989年生まれ。2023年公開映画『花腐し』にて第33回日本映画プロフェッショナル大賞新進女優賞受賞。
近年の出演作に【映画】『i ai』、『水深ゼロメートルから』、『次元大介』、『愛なのに』、『彼女』、【ドラマ】『無能の鷹』(EX)、『わたしの宝物』(CX)、『情事と事情』(Lemino)、『錦糸町パラダイス~渋谷から一本~』(TX)、『あなたがしてくれなくても』(CX)、『今際の国のアリスシーズン2』(Netflix)、『30までにとうるさくて』(ABEMA)、 『六本木クラス』(EX)、【舞台】『ハザカイキ』、『剥愛』などがある。また、バンド『ゲスの極み乙女』では「ほな・ いこか」の名でドラマーを務め、多方面で活動している。

共演:福地桃子/中西優佳役
東京都出身。1997年生まれ。2019年、NHK連続テレビ小説「なつぞら」に夕見子役で出演して話題に。近年の主な出演作にドラマ「鎌倉殿の13人」、「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(22)、「舞妓さんちのまかないさん」、「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」(23)、「わかっていても」(24)、映画『あの日のオルガン』(19/ 平松恵美子監督)、『サバカン SABAKAN』(22/金沢知樹監督)、『あの娘は知らない』(22/井樫彩監督)など。2024年にはシス・カンパニー公演舞台「夫婦パラダイス」に出演。2024年に主人公・千尋役を務めた舞台『千と千尋の神隠し』は、2025年上海公演が決定している。

共演:ジャド・ヒダー(Jad Hidhir)/ダニエル役
マレーシア出身。シンガポールやロシアでツアー公演を行った舞台作品『Still Taming』で俳優キャリアをスタート。そのほか【舞台】『S'kolah』、『Allah!』、『Malam Konsert』、『Betrayal』、『Dato Seri』(2018年)など、いくつかの著名な舞台作品に出演。助演として出演した映画『Gol & Gincu Vol.2』をきっかけに、【映画】『Sabalik Baju』、『Look at me, touch me, kiss me』、『Sabung』、『Abang Adik』などの代表作がある。


監督:堀井 綾香
大阪府出身。初監督作『dear TOKYO』(18)がTAMA NEW WAVEを始めSTARDUST DIRECTORS film fes. 2018賞など多数入選・受賞。「変化」を共通のテーマとした【青春×ファンタジー映画】二部作『The Night Before』(23) は第33回TAMA CINEMA FORUMにてワールドプレミア上映が組まれ「新たな才能のきらめき」と評された。また、映画『飛べない天使』(23)が映文連アワード2023にて部門優秀賞を受賞。2025年2月より本公開をスタートさせ、アップリンク吉祥寺において連日満席動員を記録。好評につき、5月より松竹マルチプレックスシアターズ系列劇場にて全国拡大上映が決定。2025年8月に公開を控える新作短編『天使の集まる島』(25)が第20回大阪アジアン映画祭に正式出品するなど、今後の活躍が期待される。


◆映画『天使の集まる島』CREDIT
出演:青木柚 さとうほなみ ジャド・ヒダー / 福地桃子
※クレジットはこちらの順番で記載をお願いいたします。

監督・編集・プロデュース:堀井綾香
プロデューサー :木村真奈美
脚本 :川原杏奈
撮影 :古屋幸一
録音/整音 :Keefar
スタイリスト :中村もやし
ヘアメイク :くつみ綾音・鉢呂寿子
助監督 :内田知樹
撮影助手 :遠藤凌
カラーグレーディング :山田祐太
スチール :水島貴大
宣伝美術 :神谷利男デザイン
宣伝協力 :米澤あずさ
配給協力 :イーチタイム
特別協力 :Penang Heritage Trust
後援 :マレーシア政府観光局
企画製作・配給宣伝 :Nuiavan・AB10 Company

(C)2025「天使の集まる島」製作委員会
2025年|日本・マレーシア|33分|言語:日本語、英語|字幕:英語、日本語|カラー


◆映画『天使の集まる島』STORY
「ずっと一人。これまでも、これからも...」闘病生活を送る青年・聡太郎。いつものように病院の屋上で寝転がり、目を閉じる。ラジオから聞こえてくる不思議な音声に耳を傾け、ゆっくり目を開けると、そこはどこか知らない“異国の島”だった。
その地で出会うのは、“天使”と呼ばれるミミと、彼女を愛するダニエルの二人。彼らと行動を共にする中で、聡太郎は自分自身と向き合うことになるが――。


◆映画サイト・SNS
※『天使の集まる島』『飛べない天使』の2つの作品を1つのアカウントで運用中
公式サイト: https://www.nuiavan.com/theangelisland
Instagram : @an_gel_film ( https://www.instagram.com/an_gel_film/ )
X : @an_gel_film ( https://x.com/an_gel_film )
編集部おすすめ